LCR機種IDをご登録いただいた局
-
ふくおかNX47 GW
,
シズオカAR970
,
フクオカKD7
,
苅田GW
,
ひがしおおさかAH86
,
無線関係 最新ブログ集
- 約40年の時を経てユニデンが「ハムフェア」にカムバック、 「新・広帯域受信機」のデモ機初お披露目--8月17日(日)~8月23日(土)まで先週の記事アクセスランキングTop10 in ニュース - hamlife.jp (2025/8/24 9:30:41)
- ハムフェア2日目の7L4WVU頒布品について(予約なし分) in 7L4WVU 自作アマチュア無線局 (2025/8/24 6:42:39)
- TM-721S パワー低下 in Ham Radio 修理日記 (2025/8/24 5:40:00)
- ハムフェア2025での驚き! in アマチュア無線局 JO1KVS (2025/8/24 4:31:49)
- 毎日夏野菜 in 元気なクマの日曜日 (2025/8/24 0:01:23)
- ATU交換 in もう一度DXCC de JF1HYG/JR0ELG (2025/8/24 7:07:26)
- 2025.8.23 ハムフェア2025 in 週末CBer チバMR21のブログ ~風の勲章~ (2025/8/23 20:33:27)
- 8/23 ハムフェア in さいたまUG100 簡易無線運用記 (2025/8/23 20:18:07)
- REVEX P305 修理 in Ham Radio 修理日記 (2025/8/23 15:23:36)
- 【ハムフェア2025】アツデン、 電源内蔵でコンパクトなHF帯1kWリニアアンプ「AZR-HF10」を参考出品 in ニュース - hamlife.jp (2025/8/23 14:00:58)
- 【ハムフェア2025】アイコム、 144/430MHz帯モービル機「ID-5200」を参考出品 in ニュース - hamlife.jp (2025/8/23 11:00:12)
- 【ハムフェア2025】<“ユニデン” ブース紹介>話題の受信機「BC160-WED」初お披露目から50年前の「model 2020」まで in ニュース - hamlife.jp (2025/8/23 10:30:03)
- 【ハムフェア2025】<人気HF機がさらに進化>アイコム、 HF/50MHz帯トランシーバー「IC-7300MK2」を発表 in ニュース - hamlife.jp (2025/8/23 10:01:40)
- 【ハムフェア2025】<100kHz~3,000MHzをアナログ&デジタルでカバー>エーオーアール、 小型デスクトップレシーバー「AR-DV3」を発表 in ニュース - hamlife.jp (2025/8/23 9:45:08)
- 1エリア(関東管内)で発給進む---2025年8月23日時点における国内アマチュア無線局のコールサイン発給状況 in ニュース - hamlife.jp (2025/8/23 9:30:33)
- FT-1021のCAT接続 in 元祖TS Production – 露組出張所 (2025/8/23 7:37:47)
- FT-1021のROMバージョンアップ in 元祖TS Production – 露組出張所 (2025/8/23 7:08:49)
- TH-215 音出ない in Ham Radio 修理日記 (2025/8/23 6:01:31)
- 今年も暑い夏が続くのかな… in 元気なクマの日曜日 (2025/8/23 0:01:49)
- 【お知らせ】ハムフェア2025 頒布品追加 in jh4vaj (2025/8/22 17:12:44)
- <アマチュア無線局「JA4LL」の交信シーンが登場>NTV系で全国放送、 きょう8月22日(金)21時から長編アニメ映画「崖の上のポニョ」 in ニュース - hamlife.jp (2025/8/22 15:30:36)
- 8/22 in さいたまUG100 簡易無線運用記 (2025/8/22 11:46:49)
- 【ハムフェア2025】CQ出版社、 「モールス符号Tシャツ」や専門メーカーとコラボの「オリジナル3wayスクールバッグ」(コールサイン刺繍入り)をハムフェア会場で販売 in ニュース - hamlife.jp (2025/8/22 11:30:01)
- 球つれづれ in 真空管にゲルマトランジスタ、 8mm映画にコダクローム-アナクロおやじのアナログブログ (2025/8/22 10:02:18)
- <前回から「デジタル(FT8)部門」が新設>8月25日(月)から31日(日)まで、 ACC主催「第10回 ACCマラソンコンテスト2025」開催 in ニュース - hamlife.jp (2025/8/22 10:00:28)
- <ハムフェア2025で頒布する「超小型アンテナチューナー」について>アマチュア無線番組「QSY」、 第236回放送をポッドキャストで公開 in ニュース - hamlife.jp (2025/8/22 8:30:04)
- <スマホ用「RS-MS3I」「RS-MS3A」も更新>アイコム、 D-STAR機のコントロールソフトウェア「RS-MS3W」の新バージョン(Version 1.40)を公開 in ニュース - hamlife.jp (2025/8/22 7:00:18)
- TM-833V 送受信不能 in Ham Radio 修理日記 (2025/8/22 3:26:31)
- 釜屋でスペシャル in 元気なクマの日曜日 (2025/8/22 0:01:26)
- <画像伝送の機能改善など8項目>アイコム、 IC-9700の新ファームウェア「Version 1.50」を公開 in ニュース - hamlife.jp (2025/8/21 21:30:09)
- <画像伝送の機能改善など9項目>アイコム、 IC-705の新ファームウェア「Version 1.40」を公開 in ニュース - hamlife.jp (2025/8/21 20:45:02)
- 【今日まで】ハムフェア2025 頒布品・予約/郵送受付 in jh4vaj (2025/8/21 19:49:58)
- ハムフェア会場マップを拡大印刷する in jh4vaj (2025/8/21 17:53:01)
- <開催バンドを1.9~430MHz帯に変更>JARL佐賀県支部、 8月23日(土)21~24時と24日(日)6~15時に「2025年(第51回)オール佐賀コンテスト」開催 in ニュース - hamlife.jp (2025/8/21 16:30:19)
- <管内局は精力的に参加してほしい…と「運用推奨時間帯」を設定>JARL胆振日高支部、 8月22日(金)21時から48時間「第50回 胆振日高QSOコンテスト」を開催 in ニュース - hamlife.jp (2025/8/21 16:00:56)
- IC-2340 修理 in Ham Radio 修理日記 (2025/8/21 14:34:50)
- 【ハムフェア2025】<プレスリリース>ユニデン×三才ブックス(ラジオライフ編集部)×ウェッジが共同開発した「新・広帯域受信機」がハムフェア2025で初登場 in ニュース - hamlife.jp (2025/8/21 13:45:28)
-
【ハムフェア2025】<開幕直前の総合案内>いよいよ8月23(土)~24日(日)、 東京都江東区の有明GYM-EXで「ハムフェア2025」開催
in ニュース - hamlife.jp
(2025/8/21 12:40:54)
: video/mp4 7308
- 【ハムフェア2025】<超希少! プリフィックスハンターに朗報!?>JARL経由で紙のQSLカードを発行、 浜松ノビスクラブ「7J2YAA」が会場から430MHz帯/FMでオンエアー in ニュース - hamlife.jp (2025/8/21 12:25:18)
- <番組キャラクター “VK帰りのルーシー” が「ハムフェア2025」にやって来る!>アマチュア無線番組「QRL」、 第690回放送をポッドキャストで公開 in ニュース - hamlife.jp (2025/8/21 8:30:13)
- FT8を始めるための変更届は不要 in アマチュア無線局 JO1KVS (2025/8/21 7:57:05)
- セイゴの刺身とあら煮 in 元気なクマの日曜日 (2025/8/21 0:01:06)
- ATS-20+ VFOツマミ のびぞう工房特製 in jh4vaj (2025/8/20 23:18:46)
- DR-120X 修理 in Ham Radio 修理日記 (2025/8/20 12:37:00)
- <1・2アマ国家試験用、 「ハムフェア2025」会場で先行販売>CQ出版社、 「解説・無線工学 完全新版」を9月4日に刊行 in ニュース - hamlife.jp (2025/8/20 11:30:52)
- FT-1012入手! in 元祖TS Production – 露組出張所 (2025/8/20 9:07:54)
- <FMぱるるんAMCの「ハムフェア2025」展示内容>OMのラウンドQSO、 第479回放送分の音声ファイルをWebサイトで公開 in ニュース - hamlife.jp (2025/8/20 8:30:24)
- 中華鍋を塩で振る in 元気なクマの日曜日 (2025/8/20 0:01:01)
- ヘッドセット HEIL BM-10 を KX3で使ってみる in アマチュア無線局 JO1KVS (2025/8/19 20:37:20)
- ハムフェア2025 頒布品・予約/郵送受付 in jh4vaj (2025/8/19 19:10:55)
- IC-575 IC-575D 修理 in Ham Radio 修理日記 (2025/8/19 14:54:31)
- 【ハムフェア2025】<番組ステッカーやサンプル部品をプレゼント>アマチュア無線家向け番組「QSY」、 移動運用におすすめ小型アンテナチューナーなどオリジナル機器を販売 in ニュース - hamlife.jp (2025/8/19 12:05:42)
- 【ハムフェア2025】<貴重なレトロ無線機から海外人気モデルまで展示>約40年ぶりの出展、 無線機器メーカー「ユニデン(Uniden)」がハムフェアに帰ってきた! in ニュース - hamlife.jp (2025/8/19 11:30:15)
- <ハムフェア実行委員長が「ハムフェア2025」直前情報を案内>ラジオ番組「ビームアンテナ」、 第111回放送分の音声ファイルをWebサイトで公開 in ニュース - hamlife.jp (2025/8/19 10:00:34)
- <秋葉原で開催した「エレキ万博2025」会場の模様>CQ ham for girls、 第578回放送分の音声ファイルをWebサイトで公開 in ニュース - hamlife.jp (2025/8/19 8:30:43)
- ジョイフルのスイーツ in 元気なクマの日曜日 (2025/8/19 0:01:23)
- 【予告】ハムフェア出展・頒布品事前予約 in jh4vaj (2025/8/18 20:48:13)
- SV2025 全国移動隊大作戦レポート募集 in び〜ななさんの日記 (2025/8/18 18:30:07)
- <総務省の最新データベース>無線局等情報検索(8月18日時点)、 アマチュア局は1週間で276局(約39局/日)減少して「339,117局」 in ニュース - hamlife.jp (2025/8/18 18:00:46)
- TR-9000 修理 in Ham Radio 修理日記 (2025/8/18 13:13:15)
- <交信方法等を教わりながら、 実際にアマチュア無線局を運用>JARDが8月20日(水)に東京・巣鴨で「初心者交信教室」を開催 in ニュース - hamlife.jp (2025/8/18 12:50:46)
- 【ハムフェア2025】<4ページ増量、 原点に戻って巻頭は無線入門記事>ライセンスフリー無線のサークル「CBCN」、 機関誌「AIRTALK 2025(Vol.26)」を400部無料配布 in ニュース - hamlife.jp (2025/8/18 12:25:20)
- <7MHz帯と430MHz帯で通信訓練>Team7043、 8月20日(水)11時から全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達試験に合わせアマチュア無線でロールコール実施 in ニュース - hamlife.jp (2025/8/18 12:05:55)
- <掲載記事と執筆陣が判明、 大橋照子アナ(元JL1GPK)の寄稿も!>「ラジオの製作 創刊70周年記念号」(ハムフェア2025会場で先行販売)の目次公開 in ニュース - hamlife.jp (2025/8/18 11:32:17)
- <特集は「今日FT-817の日」>ハムのラジオ、 第659回放送をポッドキャストで公開 in ニュース - hamlife.jp (2025/8/18 8:30:31)
- フリラコールブック ハムフェア販売受付終了 in び〜ななさんの日記 (2025/8/18 7:05:51)
- お盆休みは2日間でした in 元気なクマの日曜日 (2025/8/18 0:01:39)
- 2025.08.17_BCL/ラジオ愛好家ロールコールin伊勢原市大山中腹見晴らし台を開催しました in はまっこラヂヲ通信・・・。 (ヨコハマAA815・JN1GIH) (2025/8/17 23:01:00)
- 8/17 in さいたまUG100 簡易無線運用記 (2025/8/17 21:44:16)
- 【定点観測】IC-7300M、 本日のお値段(93,866円) in jh4vaj (2025/8/17 19:48:32)
- 1.840MHz FT8 - 21MHz FT8送信機の改造 in 真空管にゲルマトランジスタ、 8mm映画にコダクローム-アナクロおやじのアナログブログ (2025/8/17 18:38:27)
- 50.55MHzと50.62MHz X'talを切り替えながら発振させる基板の組み立て in 真空管にゲルマトランジスタ、 8mm映画にコダクローム-アナクロおやじのアナログブログ (2025/8/17 18:40:05)
- 今度の土曜日(8/23)と日曜日(8/24)に開催、 「ハムフェア2025」関連記事が多数ランクイン--8月10日(日)~8月16日(土)まで先週の記事アクセスランキングTop10 in ニュース - hamlife.jp (2025/8/17 9:30:34)
- FT8 最近覚えた小技 in アマチュア無線局 JO1KVS (2025/8/17 7:28:22)
- TS-690S バンドによりパワー低下 in Ham Radio 修理日記 (2025/8/17 6:22:08)
- コメダの豆菓子 in 元気なクマの日曜日 (2025/8/17 0:01:56)
- 8/16 in さいたまUG100 簡易無線運用記 (2025/8/16 23:24:36)
- お盆休み運用 in アマチュア無線局 JO1KVS (2025/8/16 23:08:40)
- 大山、 蒜山高原、 津山 in JK4HNN/とっとりLC575のブログ (2025/8/16 17:58:04)
- <デスクトップマイクがモービル機でも使える>八重洲無線、 8ピン/6ピンモジュラージャックのマイク変換ケーブル「SCU-67」新発売 in ニュース - hamlife.jp (2025/8/16 10:30:48)
- 関東、 北海道、 北陸の各エリアで発給進む---2025年8月16日時点における国内アマチュア無線局のコールサイン発給状況 in ニュース - hamlife.jp (2025/8/16 9:30:47)
- <特集は「DIYで楽しむアマチュア無線」、 別冊付録「FT8入門&最新情報 2025年版」つき>CQ出版社が月刊誌「CQ ham radio」2025年9月号を刊行 in ニュース - hamlife.jp (2025/8/16 8:00:26)
- TS-811D パワー、 受信感度低下 in Ham Radio 修理日記 (2025/8/16 5:40:24)
- ドライブインミッキーで牛乳味噌ちゃんぽん in 元気なクマの日曜日 (2025/8/16 0:01:23)
- ペルセウス座流星群MS in ZCR/bLOG (2025/8/15 21:11:33)
- <巻頭企画は「八重洲無線 “FTX-1” 活用ガイド」>CQ出版社が「別冊CQ ham radio QEX Japan No.56」を8月19日に刊行 in ニュース - hamlife.jp (2025/8/15 17:00:20)
- TM-401 点検 in Ham Radio 修理日記 (2025/8/15 16:21:06)
-
はてなブログへの引越し 7/21~8/14の更新
in Tune-in
(2025/8/15 15:13:45)
: image/jpg 121
- <夏休み電子工作の定番「雨検知器」を製作>「月刊FBニュース」8月15日号、 記事9本とニュース2本を公開 in ニュース - hamlife.jp (2025/8/15 11:30:04)
- <「ハムフェア2025」のほか「コミックマーケット106」「コミティア153」でも頒布>漫画家あびゅうきょ(JH1EAF)、 「無線女子」をテーマにしたオリジナル書き下ろし漫画『POTAキャンのススメ3』を発刊 in ニュース - hamlife.jp (2025/8/15 10:00:22)
-
【写真で見る】<ARISSスクールコンタクト>大阪・関西万博会場の子供たちが国際宇宙ステーションの大西宇宙飛行士とアマチュア無線交信に成功!
in ニュース - hamlife.jp
(2025/8/15 8:00:46)
: audio/mpeg 814
- FTX-1 メインバンドとサブバンド in アマチュア無線局 JO1KVS (2025/8/15 0:59:08)
- 大山 まきばみるくの里 in 元気なクマの日曜日 (2025/8/15 0:01:38)
- TH-78 音出ない in Ham Radio 修理日記 (2025/8/14 18:29:54)
- <2年に一度の開催、 2025年は9月20日(土)と21日(日)>「第8回 北海道ハムフェア」の企画や運営に協力してくれるボランティアスタッフ(JARL会員、 非会員問わず)を募集中 in ニュース - hamlife.jp (2025/8/14 18:00:28)
- <「ハムフェア2025」会場で先行特別発売>電波新聞社「ラジオの製作 創刊70周年記念号」を2025年9月1日に刊行 in ニュース - hamlife.jp (2025/8/14 11:30:47)
- <今回から「シングルオペマルチバンド部門」に「電力区分」を設定>8月16日(土)21時から24時間、 全国CW同好会(KCJ)が「第46回 KCJコンテスト」を開催 in ニュース - hamlife.jp (2025/8/14 10:30:36)
- <短波帯の送信所を見るとワクワクする>アマチュア無線番組「QRL」、 第689回放送をポッドキャストで公開 in ニュース - hamlife.jp (2025/8/14 8:30:42)
- FTX-1 microSDカードは32GBまで in アマチュア無線局 JO1KVS (2025/8/14 6:33:30)
- 山芳亭でびっくり刺身定食 in 元気なクマの日曜日 (2025/8/14 0:01:52)