| カテゴリ | 掲載日 | タイトル | エントリ本文 | 
    
    | CB無線 | 2012-05-11 | CB無線 H24.5.10 ビッグガン2局のQSO 強い! |  
 
私のノーマルICB-770は、... | 
    
    | CB無線 | 2012-05-08 | 外国局の混信の中、国内局。強い! | 1:20秒過ぎです。
 
 
... | 
    
    | CB無線 | 2012-05-03 | 今シーズン初のEスポQSO | 自宅を午前7時半頃出ると、なにやら27... | 
    
    | アマチュア無線 | 2012-03-21 | 自宅に28と50のGP設置 | ずっと思っていたアンテナを上げました。... | 
    
    | 特小レピーター | 2012-03-18 | レピーター再設置。DJ-R20Dのハム音に悩む。 | 西日本ハムフェアーに、久留米レピーター... | 
    
    | その他 | 2012-03-07 | 第11回 西日本ハムフェア その3 メーカーのブースに立ち寄る | あんまり新品には興味がないのですが。
... | 
    
    | 特小レピーター | 2012-03-06 | 第11回 西日本ハムフェア その2 他のブースを廻ってみる | 他のブースをテキトーに撮ってきましたの... | 
    
    | 特小レピーター | 2012-03-05 | 第11回 西日本ハムフェア その1 フリラ関係出展 JARL会長にご託を並べる、、、? | 今年も出展しました。 オール九州ネット... | 
    
    | 特小レピーター | 2011-12-07 | 突然コネクトできなくなったeQSO | 仕事場のPCで、いつものようにeQSOを立ち上... | 
    
    | アマチュア無線 | 2011-12-07 | 2.5DのBNCかM型コネクター  って、なかなか無い | モービルに付けているアンテナ~リグ間の... | 
    
    | アマチュア無線 | 2011-12-05 | モービルから28MHzAMにQRV | 最近、良く ふくおかKC7局とQSOしています... | 
    
    | その他 | 2011-11-17 | VHF帯電磁波散乱体探査法による地震予報 再びマグニチュード9の地震が発生する可能性 | リンクだけですが
VHF帯電磁波散乱体探... | 
    
    | アマチュア無線 | 2011-11-12 | 輸入しちゃった Bencher BY-2 | 近くのOMさんに、一生ものだからと勧めら... | 
    
    | その他 | 2011-10-28 | 私の受信機はクーガー2200でした。『BCLラジオ修理読本』 | 本屋で目についた。思わず手に取った。
... | 
    
    | 特小レピーター | 2011-09-24 | 久しぶりに久留米レピーターを使う | 今日の午前中、レピーターで誰か声を出し... | 
    
    | アマチュア無線 | 2011-09-21 | 7MHzでCW運用 | やっと10局ほどとQSOしました。
十数年前... | 
    
    | アマチュア無線 | 2011-09-13 | 最近は7MHzのCWを聞き流し~ | もう、この時期ですから、Esもさっぱりな... | 
    
    | 移動運用 | 2011-08-02 | SV2011 特定小電力トランシーバーで163km | SV2011に下のチビと参加。
7月30日夜から翌... | 
    
    | 特小レピーター | 2011-07-08 | 数日前よりeQSOから切り離しました | まる一日中PCを動かす必要があるため、節... | 
    
    | CB無線 | 2011-06-23 | と、思ったら、山川がすごいことに | 前のブログで、「山川、こわれたの~」み... | 
    
    | CB無線 | 2011-06-23 | イオノの山川はどうした??? | 現在のイオノグラム
Yamagawa(山川:鹿... | 
    
    | CB無線 | 2011-06-20 | 久しぶりにお昼運用 | 5局とQSOできました。 混信が激しい。
&am... | 
    
    | アマチュア無線 | 2011-05-26 | 最近のおもちゃ AZDEN PCS-5800 29MHzFM | 最近これで遊んでいます。 日本圧電のPCS... | 
    
    | 特小レピーター | 2011-05-08 | 特小レピーターに新たな問題 | CBはボチボチ。今日午前中は5局ほどとQSOし... | 
    
    | CB無線 | 2011-05-04 | GW一斉オンエアディ | 福岡県脊振山へ移動。午後11時頃、誰も聞... | 
    
    | CB無線 | 2011-05-03 | FT-817でワッチするも | 数ヶ月前に購入した、FT-817を車に... | 
    
    | CB無線 | 2011-04-29 | 今年初のDX QSO。動画でどうぞ。 | 4月27日のお昼です。いやあ、素晴らし... | 
    
    | 移動運用 | 2011-04-21 | いつもこんなところに移動 | 昨年の今日は、EスポによるQSOができた。... | 
    
    | 特小レピーター | 2011-04-09 | eQSOにつながらない システムダウンかな? | 仕事先からeQSOに接続しようとするが、N... | 
    
    | 特小レピーター | 2011-03-31 | 特小久留米レピーター設置の様子。動画もあり。 | 平成23年3月31日の朝、久留米市耳納連山に... |