NX47旧ブログ - 第9回西日本ハムフェアレポート その3 ブース巡り
みんなあちこちのブースで物色中。私もジャンクを見て回るのを楽しみにしていたのだが、オール九州ネットのご厚意でブースを出すことになったものだから、説明などで忙しくなってしまった。こういう機会って滅多にないから、せっかくだし。
さがAA629が、コアなどの調整棒が安くあったので、買ってきたとのこと、「い~な~」と思わず。「2本ありますので、いいですよ」ともらってしまった。大切に使わせていただきます。
誰かがブースにいることを幸いに、ほっといて他のブースも回ってみた。まずはアルインコへ。特小のことと、興味があったレシーバーDJ-X11の「近くから出ている強力な信号に素早く同調するFチューンと周波数カウンター」という機能について説明してもらった。
車で走行していると、アンテナを付けた車の運転手がマイクで何やら話している。どうも不法局っぽい。周波数はどこだろう?と思うことがある。車に載せた周波数カウンターで測定、衛星用の周波数に出ていたりする。
この作業が面倒なので、このDJ-X11だとバッチリだなと思ったが、次から次に強い電波を受信するのではなく、ひとつを受信するとそこで止まるので、またFチューンのセットをしなくてはならない。う~ん、これもちょっと面倒っぽい。
脊振レピーター管理団体のブースに寄る。レピーター建設当時の写真を拝見。すごいなぁ。こういう話を聞けるのは、本当に有り難い。落雷による被害はほとんど無いということで、意外だった。他のプロのタワーにある避雷針が、直接落雷を防ぐ役目をしているそうだ。確かに。脊振に特小レピーターを上げたらどうなるかな、一度実験してみたい。
博多のクラブブースでネットワークカメラが売られていた。パナソニックのBL-C131。ネットワークカメラは現在1台使っている。これもパナソニック。もう1台欲しいと思っていたところに、なんと無線LAN内蔵のカメラ、もちろん、見ているPCから上下左右などのコントロールもできる。欲しい!「値段、もう少しなんとかなりませんか」「上げる方には何とかなるよ」「え~~~っ」という会話をしつつ、少し値引きしてもらった。
どこに設置しようかな~~~ ニッケル水素あたりつければ、どこでも移動できるぞ。
とりあえず、我が家にションベンするなどの困った野良猫どもの生態を観察するか、、、
そう、次男坊は何をしているかというと、午前中は「電子ブロックで遊ぼう」、午後は「電子工作教室」。午後1時過ぎ「もう時間だから一人で行ってきな」。1時間ぐらいするとニコニコしながらラジオを持ってきた。作ったらしい。
あとになって、あれ?タダでよかったのかな? 子どもひとりやってきたものだから、もらうにももらえなかったのでは?などとちょっと心配になったが、まぁ、どこにも参加費○○円と書かれていなかったし、いいか。もし、有料だったのでしたら、次回お持ちします、、、汗
オール九州ネットのブースには、普段からエコーリンクでQSOいただいている皆さんがみえているので、できるだけアイボールをと思っていたが、やはりすれ違いの方もいたようで残念。
大変だったことを思い出した。お昼ご飯。
最初は、お昼時になったらチェック済みのラーメン屋さんにでも行こうかと思っていたのだが、ブースを出したものだから、外出しづらい。話によると、例年近くのコンビニなどでは弁当とか全部売り切れているそうな。しまった、弁当か何か買っておけば良かった。
私だけならいいけど、次男坊に食わせなきゃいかん。
幸い、カレーを販売しているところがあったので、確保。お昼時には次々に売れていた。売り切れにもなっていたのかな。どうやらご飯が炊きあがればまた販売していたようで、2時半頃でも食べている人がいた。弁当持参は必要だ。
FT-817関連も興味があったので、何かないか見てみようと思っていたのに、メーカーブース素通り。ブース巡りは、どっかのスタッフになって開会前にしておくのがベストかもです。