NX47旧ブログ - LAN接続で悪戦苦闘中 その弐
ダメだ。どうしてもLANに接続できない。MEの事は忘れたとはいえ、こんだけやってもダメだと、ハード的にどこかおかしいのかと思ってしまう。
MEをあきらめて、XPにすることにした。ノート用のハードディスクは家の中に転がっている。しかし、どうやってインストールするのだ? 新しいハードディスクにインストールCDの内容をコピーして、起動ディスクから立ち上げてインストールしてみた。
smartdrive.exeというファイルがないので、インストール作業に8時間くらいかかっている。泣
他にもいろいろやってみた。ダメだ。
普通、インストールするとトップに作成される、Program Files とか Documents and Settings とかのフォルダーができていない。わからん。
CDドライブ無しのインストールをあきらた。素直に純正CDドライブを買うことにした。ヤフオクで。
FUKUOKAルーム接続は、もう少し先になりそう。
トラックバック
コメント一覧
2件表示
(全2件)
すべてのコメント一覧へ
投稿ツリー
 Re: Re: LAN接続で悪戦苦闘中 その弐
	(nx47, 2010/5/27 8:52)
 Re: Re: LAN接続で悪戦苦闘中 その弐
	(nx47, 2010/5/27 8:52)
	
 Re: LAN接続で悪戦苦闘中 その弐
	(サイタマR32, 2010/5/27 3:39)
 Re: LAN接続で悪戦苦闘中 その弐
	(サイタマR32, 2010/5/27 3:39)
	
新しくコメントをつける
	nx47 
	投稿日時 2010/5/27 8:52 
	USBブートできないものですから、ダメなんですよね~。
もう、このPCでの立ち上げは諦めました。
せめて、LANくらい最初から付いているのがいいなぁと。
夏場のこと考えると、ノートじゃない方がいいかもしれません。
もう、このPCでの立ち上げは諦めました。
せめて、LANくらい最初から付いているのがいいなぁと。
夏場のこと考えると、ノートじゃない方がいいかもしれません。
	サイタマR32 
	 
	投稿日時 2010/5/27 3:39 
	こんばんは。SETUPはうまくいきましたでしょうか?
CD無しでのSETUPは面倒ですね、、
当局はCDドライブ無しノートPCのOS再インストールは
IDE、S-ATA機器をUSB接続に変換するケーブルを用いて、
家に余っていた5インチベイの光学ドライブを、
USB光学ドライブとして使用してOSの再インストールを行いました(^^;
ノートPCがUSBブートをサポートしていれば↑の方法が行けると思います。
相性で起動しない場合もありますが・・・。よかったらご参考までに、、。
CD無しでのSETUPは面倒ですね、、
当局はCDドライブ無しノートPCのOS再インストールは
IDE、S-ATA機器をUSB接続に変換するケーブルを用いて、
家に余っていた5インチベイの光学ドライブを、
USB光学ドライブとして使用してOSの再インストールを行いました(^^;
ノートPCがUSBブートをサポートしていれば↑の方法が行けると思います。
相性で起動しない場合もありますが・・・。よかったらご参考までに、、。
2件表示
(全2件)
すべてのコメント一覧へ
