全国無線局リスト(現在、 513 件登録されています!)
地図表示無線局を登録する
CB無線 (196)
特小無線 (317)
デジ簡 (319)
デジコミ (83)
特小レピーター (39)
ゲートウエイ (3)
その他 (39)
エリア (187)
並び替え | | | コールサイン | | | 日時 ![]() | | | 評価 | | | ヒット数 | | |
クマモトM32 ![]() | |
2016/3/19 19:29 投稿者: 村田昌弘 [ 2244hit ] 以前、クマモトKT320としてフリラーをしていましたが訳あって一時期フリラーを辞めてました。無線機も全て処分してしまい完全にフリラーから遠ざかっていたんですが、最近になってまたフリラーを始めたいと思い、先日デジ簡を購入して復活しました。クマモトにはまだフリラー人口が少ないですが頑張っていきたいと思います。 以前のコールサインではなかなか聞き取っ... |
サッポロ ST261 ![]() | |
2016/3/8 23:31 投稿者: てるてる [ 1306hit ] はじめまして!鉄道無線を聞くためにDJ-X8を買って以来、無線に興味を持ちyoutube等で特小トランシーバーの事を知り、今回初めて更新してみたいと思っています。新参者ですが、サッポロ ST261というコールサインが聞こえてきましたらよろしくお願いいたします。3/29まで札幌市手稲区から、4月以降は千葉県千葉市からの送信となります(*^_^*) | |
住所 | 006-0000 |
クマモトHR787 ![]() | |
2016/3/7 17:00 投稿者: ゲスト [ 2979hit ] 熊本県熊本市でデジタル簡易無線開局しました。週末が主になりますが俵山や市内のビルから運用しますのでよろしくお願いいたします。開局日2016.3.5 |
シズオカMI246 ![]() | |
2016/3/3 22:57 投稿者: 金太郎 [ 2961hit ] 2015年11月15日開局です。DCR中心に運用していますが、特小無線、合法CB無線もやっています。特小はL12-34の超広域レピーターにつないでいます。QTHは、富士山の麓の静岡県駿東郡小山町です。アマチュア無線の免許は持っていないのですが、QSLカードの交換をしたくて、デジタル簡易無線・特小・合法CB無線での交信の際でのQSLカードを所有しています。交換可... |
岡山hi82 ![]() | |
2016/3/1 16:19 投稿者: ゲスト [ 1459hit ] 岡山瀬戸内市で運用しています!ぜひよろしくおねがいします岡山hi82 |
しまね425/4 ![]() | |
2016/2/23 11:26 投稿者: ゲスト [ 1429hit ] 島根県松江市にてDCR/特小を運用。主に、島根県東部、福岡/久留米を運用予定です。入感ありましたらよろしくお願いします。 | |
郵便番号 | 6900017 |
住所 | 島根県松江市 |
ちばHR214 ![]() | |
2016/2/19 20:40 投稿者: ゲスト [ 1970hit ] 千葉市の海沿いで運用しています。よろしくお願いします。 |
サイタマFJ310 ![]() | |
2016/2/19 15:39 投稿者: ゲスト [ 1336hit ] 初めて特小開局しました。まだ不慣れですがよろしくお願いします。 | |
住所 | 県南 |
きんきBG24 ![]() | |
![]() | 2016/2/8 19:29 投稿者: クラブコールJCF大阪332 [ 14669hit ] 大阪府八尾市より運用しています。開局47年目。アマチュアは75GHz+カセグレンANT(地上高4mH)生駒山嶺に向けて固定。専ら市民無線を傍受。聞こえておりましたらコール宜しく。QSL100% |
郵便番号 | 581 |
住所 | 大阪府八尾市 |
ナガノ キロ943 ![]() | |
![]() | 2016/2/4 21:27 投稿者: ゲスト [ 2151hit ] 松本市 城山臨時レピータの寿内田地区の可視マップをアップします。参考にしてください。 |