全国無線局リスト(現在、 513 件登録されています!)
地図表示無線局を登録する
CB無線 (196)
特小無線 (317)
デジ簡 (319)
デジコミ (83)
特小レピーター (39)
ゲートウエイ (3)
その他 (39)
エリア (187)
並び替え | | | コールサイン | | | 日時 | | | 評価 ![]() | | | ヒット数 | | |
シズオカMI246 ![]() | |
2016/3/3 22:57 投稿者: 金太郎 [ 2961hit ] 2015年11月15日開局です。DCR中心に運用していますが、特小無線、合法CB無線もやっています。特小はL12-34の超広域レピーターにつないでいます。QTHは、富士山の麓の静岡県駿東郡小山町です。アマチュア無線の免許は持っていないのですが、QSLカードの交換をしたくて、デジタル簡易無線・特小・合法CB無線での交信の際でのQSLカードを所有しています。交換可... |
クマモトHR787 ![]() | |
2016/3/7 17:00 投稿者: ゲスト [ 2979hit ] 熊本県熊本市でデジタル簡易無線開局しました。週末が主になりますが俵山や市内のビルから運用しますのでよろしくお願いいたします。開局日2016.3.5 |
サッポロ ST261 ![]() | |
2016/3/8 23:31 投稿者: てるてる [ 1306hit ] はじめまして!鉄道無線を聞くためにDJ-X8を買って以来、無線に興味を持ちyoutube等で特小トランシーバーの事を知り、今回初めて更新してみたいと思っています。新参者ですが、サッポロ ST261というコールサインが聞こえてきましたらよろしくお願いいたします。3/29まで札幌市手稲区から、4月以降は千葉県千葉市からの送信となります(*^_^*) | |
住所 | 006-0000 |
クマモトM32 ![]() | |
2016/3/19 19:29 投稿者: 村田昌弘 [ 2244hit ] 以前、クマモトKT320としてフリラーをしていましたが訳あって一時期フリラーを辞めてました。無線機も全て処分してしまい完全にフリラーから遠ざかっていたんですが、最近になってまたフリラーを始めたいと思い、先日デジ簡を購入して復活しました。クマモトにはまだフリラー人口が少ないですが頑張っていきたいと思います。 以前のコールサインではなかなか聞き取っ... |
ヨコハマMH528 ![]() | |
2024/7/27 14:59 投稿者: ヨコハマMH528 [ 152hit ] 特小トランシーバー買ったばかりです。友人に教えられコールサインを登録しました。神奈川県横浜市です。宜しくお願い致します。 | |
住所 | 神奈川県横浜市 |
みやざきLP432 ![]() | |
2017/9/24 15:59 投稿者: ゲスト [ 1967hit ] 宮崎県都城市からです。フリラやってる人が周囲にみつからずチャンネルはいつも静かですが頑張っています。 |
ぐんまAP56 ![]() | |
2016/3/26 15:45 投稿者: さいとう [ 4029hit ] ごきげんよう!QTH:群馬県桐生市 XYLのぐんまAP57もよろしくおねがいします。兄弟局のぐんまBB54から勧められ最近は近隣の山から受信をメインに楽しんでおります。昔のEスポでQSOした方と出会えるのが楽しみで始めました。よろしくお願いします! | |
住所 | 群馬県桐生市相生町2丁目 |
サイタマLC310 ![]() | |
2016/4/8 17:53 投稿者: ゲスト [ 1943hit ] 3月末に開局しました。埼玉県南で運用してます。まだまだ皆さんの交信を聞いて勉強中です。 |
(仮称)久留米第二レピーター ![]() | |
アルインコ表示L13-08です。 一般住宅二階の屋根上に上げられています。 | |
住所 | 久留米市寺町 |
ながの K943 ![]() | |
2016/5/14 6:38 投稿者: ゲスト [ 1618hit ] 長野県松本市に設置していた特小波田レピータのCHを混信等の問題により次ぎのように変更しました。特小波田レピータ b27-30 |