ホーム >> 無線ブログ集 >> 3月21日・高尾山移動(春の一斉OAD)

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link かながわYS41 市民無線とかあれこれ かながわYS41 市民無線とかあれこれ (2024/5/10 3:35:08)

feed 3月21日・高尾山移動(春の一斉OAD) (2015/3/22 8:03:41)
待ちに待った “春の一斉オンエアディ・2015” でございます。

無線に復活してから2年ちょいと言う短い期間ではあるものの、
それでも局数の増大と言うのは肌で感じられる程でございますので、
普段からボウズ知らずのライセンスフリーな無線の交信イベント…

おおお、これはいったいどれくらいイケるものなのか期待度大ですねー。

と言う事で、普段行かないような場所から気持ち良く運用したい!
となるのでございますが、私はまだ花粉症の恐怖から抜けきっておらず、
症状が再発したら速攻で退散出来る場所、 つまりはいつもの高尾山へ

うん、本当に冒険心の欠片もないオッサンになってしまったものであります。









ys15032101.jpg
それは置いておくとして、信じられんくらい空いておりました
iPhone5



花粉シーズン + 天候が芳しくない + 朝も早い の要素が絡み合った朝の参道。

そりゃ、朝だもんなーとは思いつつ、普段はこの時間に来ても人がワンサカなので
やっぱり空いていると言い切って良い感じ、これなら思う存分無線遊びを堪能出来ます。


とは言え。


今回も家族ハイキングを兼ねておりまして、ヨメさんと娘も一緒の高尾山行脚ですので、
全開で無線!無線!とは行かない雰囲気があったりなかったりな辺りが昔と違うのです。
昔の高尾山は無線以外は目もくれずな感じでしたけど、歳を喰った分、少しは余裕が無いと…
なんて言いつつ、結果から言っちゃうとひたすら無線で遊んでいた1日でございました。









ys15032102.jpg
それにしても人が居ないなー
iPhone5



いつもなら繁華街の歩行者天国並に人が溢れている参道なのにも関わらず。

運用場所からも参道が見えるのですが、前回の運用時よりも人が少なかった。
まぁ、画像を見ての通りで朝の時点では雲の中でございましたから宜なるかな。

そんなこんなで、8時半にはいつもの運用場所に到着、山頂には行かずでした。
これだけ人が少なければ山頂でも大丈夫そうなんですけど、やっぱり人目がね?
多少の恥ずかしさは吹っ切れてはいるものの、傍から見ると訳がわからん遊びですし。
さて、いつもの運用場所に到着した後は軽めの朝ごはんを頂きまして運用準備を。

今回は前回同様の布陣、ICB-770 / RJ-580D / 51A(ZS-7007A) の3台がメイン機。

特小は DJ-R20D 、DCR は IC-DPR3 と、CBのポータブル機2台に荷物を圧迫され、
他の部分がだいぶお留守になってしまう電車移動&家族ハイキングならではの構成です。










ys15032103.jpg
今回も ICB-770 は eneloo pro 10本駆動で長時間戦闘モード
iPhone5



RJ-580D には普段使わない高級なアルカリ乾電池を入れ、電源の不安は皆無っ!

これで何の不安も無く乗り切れる!となるのですが、無線機の調子はどうだろうなー。
この前から具合が良くなっているのですけど、それが何時までもつのやらですし、
そもそもが老朽化している機体ばかり、途中でぶっ壊れたら目も当てられんですよ。
(なので、メイン運用のCB機は毎回サブ機が必須になっているのでございますが)




QSOさせて頂きました各局  (敬称略/平仮名表記に統一)
(ミスコピーがありましたら申し訳ありません)

◆ 市民無線 (ソニー ICB-770 使用)
よこはまAA815/1 神奈川県鎌倉市六国見山移動 56/53 42km
ながのCW47/1 神奈川県相模原市緑区城山湖移動 59/57 3km
ちばYN515/1 千葉県市原市海づり公園移動 52/52 73km
さがみFJ1300/1 神奈川県相模原市緑区城山湖移動 57/M5 3km(ヘリカル33H使用!)
いばらきTK657/1 茨城県つくば市筑波山移動 52/51 102km
かわさきHA71/1 神奈川県鎌倉市六国見山移動 54/56 42km
あおもりTO051/1 埼玉県入間郡越生町黒山展望台移動 54/55 34km
さがみFJ1300/1 神奈川県相模原市緑区城山湖移動 59/57 3km
さいたまUR2/1 埼玉県日高市移動 52/M4 30km前後(100mw運用!)
みやぎFS43/1 茨城県つくば市筑波山移動 54/53 102km
ところざわMB39/1 埼玉県所沢市ぶどう峠(比良の丘)移動 53/53 21km
とうきょうAD913/1 神奈川県相模原市緑区南山移動 56/M5 9km
せたがやCBR250/1 千葉県安房郡鋸南町鋸山移動 54/51 74km
よこはまAB5501/1 神奈川県三浦郡葉山町二子山移動 55/M5 50km
ちばTS106/1 千葉県君津市マザー牧場近辺移動 55/53 75km前後
いわてDF105/1 埼玉県比企郡吉見町堂平山移動 52/53 42km
とうきょうSS44/1 東京都西多摩郡奥多摩町雲取山移動 53/M5 37km
としまAB134/1 埼玉県飯能市多峯主山移動 42/51 27km
さいたまAD966/1 埼玉県飯能市関八州見晴台移動 55/55 35km
ちばCB750/1 千葉県南房総市移動 53/55 87km前後
よこはまBF35/1 神奈川県鎌倉市大平山移動 57/56 43km
とうきょう13131/1 東京都八王子市初沢山移動 59/59 3km
ちばCH47/1 栃木県塩谷郡塩谷町釈迦ヶ岳移動 53/53 149km
みなみたまFN533/1 神奈川県相模原市緑区城山湖移動 59/59 3km
ふくおかYK426/1 茨城県つくば市筑波山(女体山)移動 55/46 101km
しょうなんJH16/1 神奈川県鎌倉市大平山移動 55/55 43km
ねりまTN39/1 埼玉県比企郡吉見町堂平山移動 57/54 42km
かながわDD92/1 神奈川県相模原市中央区移動 57/57 12km前後
かながわTM34/1 神奈川県相模原市南区移動 57/57 19km前後
とうきょうCC36/1 東京都八王子市小仏城山移動 59/59 3km
みなみたまFN533/1 神奈川県相模原市緑区城山湖移動 59/59 3km(100mw運用!)

◆ 市民無線(ナショナル RJ-580D 使用)
かながわCE47/1 神奈川県相模原市緑区城山湖移動 59/59 3km
かまくらYH69/1 神奈川県愛甲郡愛川町移動 57/57 13km前後
さいたまUR2/1 埼玉県日高市白銀平移動 56/53 31km
ねりまTN39/1 埼玉県比企郡ときがわ町刈場坂峠移動 53/52 38km
かわさきHA71/1 神奈川県鎌倉市六国見山移動 58/58 42km
かながわTM34/1 神奈川県相模原市南区古山貯水池移動 56/58 16km
ちばYI124/1 千葉県君津市船塚山移動 54/55 80km
よこはまTK301/1 神奈川県横浜市保土ヶ谷区境木町公園移動 54/51 35km

◆ 市民無線 (東芝 51A 5ch機 使用)
よこはまAA815/1 神奈川県鎌倉市六国見山移動 M5/51 42km
かながわCE47/1 神奈川県相模原市緑区城山湖移動 M5/59 3km
かわさきHA71/1 神奈川県鎌倉市六国見山移動 M5/51 42km
あおもりTO051/1 埼玉県入間郡越生町黒山展望台移動 M4/42 34km
さがみFJ1300/1 神奈川県相模原市緑区城山湖移動 M5/55 3km
さいたまUR2/1 埼玉県日高市移動 M3/M2-3 30km前後(100mw運用!)
せたがやCBR250/1 千葉県安房郡鋸南町鋸山移動 M3/31 74km
さいたまAD966/1 埼玉県飯能市関八州見晴台移動 M5/52 35km
みなみたまFN533/1 神奈川県相模原市緑区城山湖移動 M5/58 3km(ヘリカル87H使用!)
さがみ723/1 神奈川県相模原市緑区城山湖移動 M5/58 3km
よこはまBF35/1 神奈川県鎌倉市大平山移動 M5/52 43km
よこはまTK301/1 神奈川県横浜市保土ヶ谷区境木町公園移動 M4/31 35km
かながわDD92/1 神奈川県相模原市中央区移動 M5/52 14km前後
とうきょうCC36/1 東京都八王子市小仏城山移動 M5/54 3km




ぬおおおおお、なんじゃこりゃぁぁぁ!飛び受けの悪い高尾山中腹にも関わらずっ!

はい、高尾山での交信局数レコードをあっさりと更新、アマチュアでもコンテストじゃなきゃ厳しいぞ…
総合計で53局、もちろん重複アリアリですがこれじゃ特小とDCRをやる暇が無かったのも当然。
一応、特小は電源くらい入れておいたけど、全くもって使うタイミングがありませんでした。

そして、意外だったのは RJ-580D よりも 51A の使用が多かったと言う事でございます。

ICB-770 の電源耐久を試したかったのが大きいので、今回のメイン機は ICB-770 でしたが、
enelooppro 10本はその任を見事全うしてくれました、と言うか余裕ありすぎました。
ICB-770 を Esシーズンでもないのにここまで酷使したのは初めてですが、eneloop 凄い!

前回も今回も、飛びの方は RJ-580D の方が良いレポートを頂いているんですけどねー。

iPhoneのメモで交信ログを取りながらだと、逆に本体PTTの ICB-770 が使いやすくなる人。
右手でPTTを押しながらフリック入力して、左手でマイクを持って話す、みたいな感じです。
あとはやっぱりウチの RJ-580D は混信に弱いんだよなー、スピーカーの音質もあるでしょうけど。

みたいな感じで、今回も RJ-580D はサブ機扱い、充分過ぎるほどメイン機の性能はあるんですが…









ys15032104.jpg
途中で隙を見てお昼ご飯、ヨメさんが一緒だと山ご飯が豪華です
NEX-C3  SONY E30/3.5 MACRO  ISO100



普段はオニギリですけど、こうやって美味い物を食べながらの運用も格別であります。


さてさて。

今年に入ってから気合を入れている 50mw での運用でございますけれども、これも熱かった!
5chでQSO中に 「是非 50mw でも!」 とお願いしまくりましての結果、14QSO を達成であります!
筑波山移動の みやぎFS43/1さま も50mw運用可との事でしたので、狙うは 2way 100km over!!

しかしながら、海外局の混信とキュル音が激しすぎて交信には至らず… ぬおお、これは残念無念。
お互い、50mwの電波は受信出来ていたので、タイミングが合えば充分イケる!のは確信出来ましたけど。
さいたまUR2/1さま との 50mw - 100mw の交信も熱かったですねー♪ QRPpは楽しいです。

500mw運用で相手方のSが4くらいあれば50mwでもイケると言うのが判ったのも大収穫でございます。
まぁでも、50mw運用の大敵はやはりノイズと混信(特に海外)ですよねー、今回も苦しめられました。
高所での運用も魅力ですが、ノイズが少ない場所での運用がキモになるんだよなー、しかも相手の方で。


と言った感じで、今回のOADは時間一杯楽しむ事が出来、高尾山の中腹とは思えぬ大戦果でた。
次の交信イベントは GW一斉OAD ですが、次は場所変更をするか… それとも高尾山で頑張るか。
何十回も高尾山で運用してますけど、まだまだ可能性のある場所だなぁと言う思いが強まりました。



今回は信じられないくらいの方とお話が出来ました!皆様ありがとございました&お疲れ様でしたっ!!


execution time : 0.027 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
16 人のユーザが現在オンラインです。 (13 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 16

もっと...