無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |


4月の天体ショーでも特に素晴らしい"皆既月食"を雲の隙間から観測しました。
当地はほぼ全天雲の覆われ、隙間からの観測ですが、"赤く色のついた月"が
時々顔を出していました。ぜひ写真に撮りたいのですが
機材も腕も良くないので、肉眼での観測のみです。
壮大なスケールで起こる天体の様々な現象、この歳になっても
自分を惹きつけて止みません。
なお、先日紹介した"天文計算入門"書には8章で
日月食、星食の予報や詳しい計算方法が満載です。
興味のある方はぜひ一読されるとFBだと思います。
execution time : 0.016 sec