無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
4月12日・高尾山移動 (2015/4/12 19:48:38)
4月に入って初の移動運用は毎度おなじみの高尾山でございます。
ただ、今回は普段とはちょいと異なりまして大人数でのハイキングでした。
娘のお友達ご家族と一緒でしたので、総勢6名(無線で遊ぶのは私だけ)で
無線運用はオマケ的な何か、みたいな感じの高尾山ハイキングとなりました。
無線と全く縁の無いご家族と一緒ですからねー、さすがに全開運用は無理。
それはそれとして、激混みの高尾山
iPhone5
花粉も落ち着き、お天気の良い高尾山は凄まじい状況… うへぁ。
これじゃ山頂まで行って子供達を遊ばせるのは難しいとなるのは至極当然、
今回も結局はいつもの運用場所へと向かう事になったのでありました。
いつもの運用場所は基本的に広場だし、人は殆ど来ない場所でございますから
今回のようなハイキングでも全く問題なし、おまけに無線でも遊べる(これ重要)。
お天気が良い高尾山、久しぶりだなー
α6000 SONY E18-55/3.5-5.6 OSS ISO100
いつもの場所に到着したら早速無線運用の準備を… とはならず。
合同家族ハイキングですから、その辺りは適当に色々とやったりしまして
子供同士が遊びはじめた頃合いを見計らってちょいちょいと無線運用でした。
今回は余り CQ を出せませんでしたけど、さすがにそれはしょーがないです。
QSOさせて頂きました各局 (敬称略/平仮名表記に統一)
(ミスコピーがありましたら申し訳ありません)
◆ 市民無線 (ソニー ICB-R5 使用 500mw)
ところざわMB39/1 埼玉県所沢市ぶどう峠(比良の丘)移動 52/53 21km
よこはまTK301/1 神奈川県横浜市保土ヶ谷区移動 52/41 km
とうきょうAD913/1 東京都多摩市防人見返りの峠移動 54/53(M5) 18km
とうきょうMX16/1 茨城県つくば市筑波山移動 53/53 102km
さいたまUJ120/1 埼玉県比企郡吉見町堂平山移動 52/55 42km
とうきょうCC36/1 千葉県南房総市大山移動 51/52 88km
かながわCE47/1 神奈川県相模原市緑区城山湖移動 56/58 3km
とうきょうAB505/1 埼玉県比企郡滑川町二ノ宮山移動 51/?? 50km(50mw運用!)
◆ 市民無線(ナショナル RJ-580D 使用 500mw)
ちばCB750/1 千葉県南房総市林道移動 54/57 87km前後
いばらきAO35/1 茨城県つくば市筑波山移動 53/51 102km
とうきょうHM61/1 埼玉県秩父郡横瀬町丸山移動 55/55 40km
かながわTM34/1 神奈川県相模原市中央区移動 57/59 12km前後
むさしのSK14/1 東京都あきる野市弁天山移動 55/56 10km
おおさかHNC24/1 東京都稲城市みはらし緑地移動 54/54 19km
よこはまMK727/1 神奈川県横須賀市湘南国際村移動 53/53 52km
◆ 市民無線 (東芝 51A 5ch機 使用 50mw)
とうきょうAB505/1 埼玉県比企郡滑川町二ノ宮山移動 53(M5)/52 50km
さいたまQBM254/1 東京都稲城市みはらし緑地移動 55(M5)/54 19km
とうきょうAD913/1 東京都多摩市防人見返りの峠移動 52(M5)/51(M5) 18km
とうきょうMX16/1 茨城県つくば市筑波山移動 51(M5)/51 102km
◆ 特定小電力無線(アルインコ DJ-R20D 1mw運用)
むさしのAM634/1 東京都八王子市景信山移動 M5/M5 3km
かながわCE47/1 神奈川県相模原市緑区城山湖移動 M5/M5 3km
◆ デジタル簡易無線(ICOM IC-DPR3+SRH350DS 200mw運用)
むさしのAM634/1 東京都八王子市景信山移動 M5/M5 3km
それでも交信ログをまとめてみると結構遊んでいた模様でございます。
て言うか、合同ハイキングじゃないだろ的な重装備感あふれる状態ですが、
肩から提げて行ったのは ICB-R5 だけでしたので、さほど違和感なく…
いやまぁ、おもいっきり違和感剥き出しだよなー、ただ無線で遊んでいるのは
知られておりますから、特に激しいツッコミは頂かないで済みましたけど。
しかも、つい普段のノリでビールまで呑んでるし
α6000 SONY E18-55/3.5-5.6 OSS ISO100
私がこんな人だと言うのは知られているので特に激しいツッコミは(略
基本はハイキングですから、和気藹々とみんなが楽しめれば良いのです。
まぁ、私1人だけ全開で楽しんでいただろって話もありますけどねー、あは。
さてさて、そんな感じで今日は無線メインで遊ぶ事は出来ませんでしたが、
それでも 50mw運用 は良い感じで楽しませて頂くことが出来ましたっ!
1wayですが、100km越えを安定した状態でQSO出来た事が嬉しいですし、
とうきょうAB505局さま とは残念ながら 2way50mw は叶わなかったものの、
それでもお互いが 50mw機 の電波を確認する事が出来たりなど、楽しいっ!!
50mw機 と言えばナショナル機が当たり前となっているようでございますが、
なにげに 東芝51A の能力が高すぎてウチでは出番が無くなっております。
特にコイツはイメージ混信さえ無ければ受信感度が凄まじいですからねー。
50mw機 なのに単三電池を6本も飲み込むだけの事はあるような気がします。
(とは言え、我が家の 50mw機 の中では一番古い機体だったりしますけど)
500mw の方は前回使った ICB-R5 を今回も使ってみたのでございますが、
これも受信感度の問題がなければ普通に実用機として使える性能でございました。
RJ-580D と較べてみましたが、受信感度が弱い分、海外局の混信が入った時は
ICB-R5 の方が聴きやすくなったりなど、何気に奥深いものを感じたりもしました。
送受信のバランスのみで言っちゃうと ICB-770 か ICB-707 がベストですけどね。
(ハンディ機だと ICB-680/670 か ICB-87R が個人的にはベストな雰囲気です)
と言った感じで、かなり無線遊びに傾倒したような雰囲気でブログを書きましたが、
なんだかんだで娘たちと一緒に遊んだり、相手のご家族と歓談したりなどもあり、
合同ハイキングとしてもまぁまぁ良い感じだったのではなかろうか?でありました。
慌ただしい運用が目立ちましたが、お繋ぎ頂きました皆様、ありがとうございました!
ただ、今回は普段とはちょいと異なりまして大人数でのハイキングでした。
娘のお友達ご家族と一緒でしたので、総勢6名(無線で遊ぶのは私だけ)で
無線運用はオマケ的な何か、みたいな感じの高尾山ハイキングとなりました。
無線と全く縁の無いご家族と一緒ですからねー、さすがに全開運用は無理。
それはそれとして、激混みの高尾山
iPhone5
花粉も落ち着き、お天気の良い高尾山は凄まじい状況… うへぁ。
これじゃ山頂まで行って子供達を遊ばせるのは難しいとなるのは至極当然、
今回も結局はいつもの運用場所へと向かう事になったのでありました。
いつもの運用場所は基本的に広場だし、人は殆ど来ない場所でございますから
今回のようなハイキングでも全く問題なし、おまけに無線でも遊べる(これ重要)。
お天気が良い高尾山、久しぶりだなー
α6000 SONY E18-55/3.5-5.6 OSS ISO100
いつもの場所に到着したら早速無線運用の準備を… とはならず。
合同家族ハイキングですから、その辺りは適当に色々とやったりしまして
子供同士が遊びはじめた頃合いを見計らってちょいちょいと無線運用でした。
今回は余り CQ を出せませんでしたけど、さすがにそれはしょーがないです。
QSOさせて頂きました各局 (敬称略/平仮名表記に統一)
(ミスコピーがありましたら申し訳ありません)
◆ 市民無線 (ソニー ICB-R5 使用 500mw)
ところざわMB39/1 埼玉県所沢市ぶどう峠(比良の丘)移動 52/53 21km
よこはまTK301/1 神奈川県横浜市保土ヶ谷区移動 52/41 km
とうきょうAD913/1 東京都多摩市防人見返りの峠移動 54/53(M5) 18km
とうきょうMX16/1 茨城県つくば市筑波山移動 53/53 102km
さいたまUJ120/1 埼玉県比企郡吉見町堂平山移動 52/55 42km
とうきょうCC36/1 千葉県南房総市大山移動 51/52 88km
かながわCE47/1 神奈川県相模原市緑区城山湖移動 56/58 3km
とうきょうAB505/1 埼玉県比企郡滑川町二ノ宮山移動 51/?? 50km(50mw運用!)
◆ 市民無線(ナショナル RJ-580D 使用 500mw)
ちばCB750/1 千葉県南房総市林道移動 54/57 87km前後
いばらきAO35/1 茨城県つくば市筑波山移動 53/51 102km
とうきょうHM61/1 埼玉県秩父郡横瀬町丸山移動 55/55 40km
かながわTM34/1 神奈川県相模原市中央区移動 57/59 12km前後
むさしのSK14/1 東京都あきる野市弁天山移動 55/56 10km
おおさかHNC24/1 東京都稲城市みはらし緑地移動 54/54 19km
よこはまMK727/1 神奈川県横須賀市湘南国際村移動 53/53 52km
◆ 市民無線 (東芝 51A 5ch機 使用 50mw)
とうきょうAB505/1 埼玉県比企郡滑川町二ノ宮山移動 53(M5)/52 50km
さいたまQBM254/1 東京都稲城市みはらし緑地移動 55(M5)/54 19km
とうきょうAD913/1 東京都多摩市防人見返りの峠移動 52(M5)/51(M5) 18km
とうきょうMX16/1 茨城県つくば市筑波山移動 51(M5)/51 102km
◆ 特定小電力無線(アルインコ DJ-R20D 1mw運用)
むさしのAM634/1 東京都八王子市景信山移動 M5/M5 3km
かながわCE47/1 神奈川県相模原市緑区城山湖移動 M5/M5 3km
◆ デジタル簡易無線(ICOM IC-DPR3+SRH350DS 200mw運用)
むさしのAM634/1 東京都八王子市景信山移動 M5/M5 3km
それでも交信ログをまとめてみると結構遊んでいた模様でございます。
て言うか、合同ハイキングじゃないだろ的な重装備感あふれる状態ですが、
肩から提げて行ったのは ICB-R5 だけでしたので、さほど違和感なく…
いやまぁ、おもいっきり違和感剥き出しだよなー、ただ無線で遊んでいるのは
知られておりますから、特に激しいツッコミは頂かないで済みましたけど。
しかも、つい普段のノリでビールまで呑んでるし
α6000 SONY E18-55/3.5-5.6 OSS ISO100
私がこんな人だと言うのは知られているので特に激しいツッコミは(略
基本はハイキングですから、和気藹々とみんなが楽しめれば良いのです。
まぁ、私1人だけ全開で楽しんでいただろって話もありますけどねー、あは。
さてさて、そんな感じで今日は無線メインで遊ぶ事は出来ませんでしたが、
それでも 50mw運用 は良い感じで楽しませて頂くことが出来ましたっ!
1wayですが、100km越えを安定した状態でQSO出来た事が嬉しいですし、
とうきょうAB505局さま とは残念ながら 2way50mw は叶わなかったものの、
それでもお互いが 50mw機 の電波を確認する事が出来たりなど、楽しいっ!!
50mw機 と言えばナショナル機が当たり前となっているようでございますが、
なにげに 東芝51A の能力が高すぎてウチでは出番が無くなっております。
特にコイツはイメージ混信さえ無ければ受信感度が凄まじいですからねー。
50mw機 なのに単三電池を6本も飲み込むだけの事はあるような気がします。
(とは言え、我が家の 50mw機 の中では一番古い機体だったりしますけど)
500mw の方は前回使った ICB-R5 を今回も使ってみたのでございますが、
これも受信感度の問題がなければ普通に実用機として使える性能でございました。
RJ-580D と較べてみましたが、受信感度が弱い分、海外局の混信が入った時は
ICB-R5 の方が聴きやすくなったりなど、何気に奥深いものを感じたりもしました。
送受信のバランスのみで言っちゃうと ICB-770 か ICB-707 がベストですけどね。
(ハンディ機だと ICB-680/670 か ICB-87R が個人的にはベストな雰囲気です)
と言った感じで、かなり無線遊びに傾倒したような雰囲気でブログを書きましたが、
なんだかんだで娘たちと一緒に遊んだり、相手のご家族と歓談したりなどもあり、
合同ハイキングとしてもまぁまぁ良い感じだったのではなかろうか?でありました。
慌ただしい運用が目立ちましたが、お繋ぎ頂きました皆様、ありがとうございました!
execution time : 0.025 sec