無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
4月10~12日の運用記 (2015/4/12 21:57:52)
金曜は、朝から雨で夕方まで考えた末、いつもの部埼灯台(門司区)にコウイカ釣り&CB特小DCRフル装備で行きました。
雨も止んで寒くもなくゆっくり釣りができました。アタリがないほうが多いのでちょこちょこCQだすも応答なしでした。
ここでは特小RPTどこも開きません。
問題の釣りのほうもあまりにもあたりがないので座ってうとうとしてたら、急にアタリが・・・
これは逃すまいと速く巻いていたら抱いてるだけではずれてしまいました。そんなことが2回ほどあり終了。
3人で行って釣果は1杯。ここは西海岸より時期は遅めなので懲りずにまたいきます。
土曜は甥っ子を連れて夜須高原へ。
行く前にNICT数値が高めなのでワッチするも海外局ばかりでした。CB機持ったら見える情報は気になってしまいます。その後DCR15chワッチするもなにも入感なし。交信は嫁と甥っ子たちと特小L7で。でかい公園ではやはり役に立ちます。
日曜は西日本RC。所用で大きく動けないので福智町上野からチェックイン狙う予定でした。
朝はくるめ351局に声をかけていただきました。
この時はこんな状況です。
この状況で先方はヤギ、こちらはAZ350SでM5QSOできました。内陸の下界どおしで50kmほど行けたようです。GPでは聞こえないとのことで、改めてヤギの素晴らしさを確認しました。
その後、飯塚に買い物に出てる帰りに、RCのDCRの部が開催されたのでダメ元chを華山のやまぐちAN77局のほうに合わすと移動中にも関わらず入感しました。どうにかこちらの波も届いて無事チェックインしました。
キー局お疲れ様でした。国道200号走行中で距離は60km位。
夕方は、ハンディホイップに切り替えて上野の庭からピンポイントでやまぐちLX16局が入感したので、声をかけたけどケロっているため厳しい模様。距離は135km
同じポイントでふくおかTO723局も入感したのでブレークかけるも届かず。
その後、フクオカJW101局(米の山24km)とつながり、特小もトライしていただきました。リグはDJ-PB20。こちらはDJ-P24Lで結果は届かずでした。
ロングアンテナのレピーター対応機がほしいとのことでした。TPZ-D503もお持ちとのことと色々興味がおありなようなのでつながりましたらよろしくお願いします。
交信局(DCR)
TPZ-D503+AZ350S福智町上野
くるめ351局
TPZ-D503+AZ350飯塚市頴田
やまぐちAN77局
TPZ-D503+SRH350DH福智町上野
フクオカJW101
execution time : 0.017 sec