無線ブログ集
| メイン | 簡易ヘッドライン | 
 
        
    
 
        JK4HNN/とっとりLC575のブログ
    (2019/12/16 10:36:00)
  
        オーディオアンプ故障 その4
        (2015/4/15 14:15:11)
    
  
        
オーディオアンプが無事修理できました。原因は「電源ヒューズの接点不良」でした。
 
カップリングコンデンサーを交換し、各部の電圧を測定しました。電源部から見ていくと、100V電源の電圧がいきなり0Vです。これはヒューズか、ということで手持ちのものと交換すると真空管が赤々と灯りました。各部の電圧もOK。
不良ヒューズの抵抗をテスターで測ると導通はあるのですが、テスター棒の当て方によって抵抗値が不安定でした。見た目はそれほど酸化していなかったですが。
スピーカーもキットで自作したウッドコーンスピーカーに換えました。無事に音も出て、元通り音楽を聴くことが出来ます。さっそく、スティービー・レイ・ヴォーンのCDを聴いてみました。
 ではまた
 execution time :  0.025 sec 
	