無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
そば湯。 (2015/4/28 20:11:18)
私は公式?には「みかん県」出身ですが、生まれは「うどん県」です。
特に父方の伯父伯母にはうどんにうるさい人が多く、
また伯父の一人がうどん打ちが上手だったこともあり、
親類が集まるとその伯父がうどんを振る舞ってくれました。
私の離乳食はうどんだったという、本当かどうかわからない話も聞いたことがあります。
なもんで、麺類で「そば」か「うどん」を選べと言われれば、間違いなくうどんを選びます。
そばを食べるのは年越しそばか、夜勤の時の夜食で支給された緑のたぬき(又はどん兵衛)
くらいのものでした。
昔、東京に居た頃、秩父の山奥に美味しい蕎麦屋があるから行きましょうと
同期に誘われバイクでツーリングがてら行ったことがあり、
その時初めて本格的に打ったそばというものを食べたのですが、
お店の人が「そば湯どーぞ」と「そばのゆで汁」を置いていきました。
そらまぁ今でこそ、そば湯の頂き方も
そばそのものより栄養が豊富だということも知ってますが
当時の私は混乱しました。「このゆで汁をどうせよというのか?」
そして一緒に行った同期(東北出身)は、
なんとそのゆで汁につゆを混ぜて飲んでるじゃないですか。
「な、何でこいつはゆで汁を飲んでいるんだ!」
結局私はそば湯に手を付けること無くお店を後にしました。
そんな苦い?思い出のあるそば湯ですが、
何でこんなことを思い出したかというと、
夕食に生まれて初めてざるそばを作って、
(ざるうどんやそうめんはしょっちゅう作りますが)
ゆで汁を捨てようかどうか迷ったからです。
結局捨てましたが。
…未だそば湯は飲んだことがありません。
特に父方の伯父伯母にはうどんにうるさい人が多く、
また伯父の一人がうどん打ちが上手だったこともあり、
親類が集まるとその伯父がうどんを振る舞ってくれました。
私の離乳食はうどんだったという、本当かどうかわからない話も聞いたことがあります。
なもんで、麺類で「そば」か「うどん」を選べと言われれば、間違いなくうどんを選びます。
そばを食べるのは年越しそばか、夜勤の時の夜食で支給された緑のたぬき(又はどん兵衛)
くらいのものでした。
昔、東京に居た頃、秩父の山奥に美味しい蕎麦屋があるから行きましょうと
同期に誘われバイクでツーリングがてら行ったことがあり、
その時初めて本格的に打ったそばというものを食べたのですが、
お店の人が「そば湯どーぞ」と「そばのゆで汁」を置いていきました。
そらまぁ今でこそ、そば湯の頂き方も
そばそのものより栄養が豊富だということも知ってますが
当時の私は混乱しました。「このゆで汁をどうせよというのか?」
そして一緒に行った同期(東北出身)は、
なんとそのゆで汁につゆを混ぜて飲んでるじゃないですか。
「な、何でこいつはゆで汁を飲んでいるんだ!」
結局私はそば湯に手を付けること無くお店を後にしました。
そんな苦い?思い出のあるそば湯ですが、
何でこんなことを思い出したかというと、
夕食に生まれて初めてざるそばを作って、
(ざるうどんやそうめんはしょっちゅう作りますが)
ゆで汁を捨てようかどうか迷ったからです。
結局捨てましたが。
…未だそば湯は飲んだことがありません。
execution time : 0.016 sec