無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
ようやく初Es!四日市港の威力たるや凄まじく・・・DX#001 (2015/5/2 22:40:16)
AM6:00に自宅を出発し、西方面へ。目指すは滋賀県蒲生郡日野町にある
ブルーメの丘 。しかし早くも帰省ラッシュが始まっており、高速下り線はあちこちで渋滞。
三ヶ日JCT付近の渋滞だけでも避けようと、
下道で愛知県入りし音羽蒲郡ICから乗りました
。東方面に行くべきだったな~と後悔しながらやっとの思いで四日市ICを降りようとしたとき
事件発生!
ETCのバーが開かない!?どうやらカードの読み取りエラーの模様。入場時のデータが消えてしまっているらしく、「 浜松西IC
から、入場時刻は6:30ごろ」と自己申告。無事に清算して事なきを得たのですが・・・ずいぶん後になってから気付いた事実。
乗ったの浜松西じゃなくて音羽蒲郡だった・・・orz
渋滞で散々な目にあったにも関わらず余分に高速代を払ってしまいました(T_T)
鈴鹿スカイラインを抜けて滋賀県へ突入!御在所岳の登山口付近には多数の車が停まってました。山頂は賑やかだったことでしょう。ようやくたどり着いたのは12:00近くなってから。アルパカに癒されたりジャージー牛乳ソフト食べたりしてきました。一番の目的だったはずのチューリップがほとんど枯れてしまっていたけどまあいいさ。てっ、天気良かったし。・・・なんのために滋賀まで行ったのやら(T_T)
後方に見えるのは御在所岳。
帰りもまた鈴鹿スカイライン経由。山麓にある アクアイグニス
という温泉施設で汗を流し、めちゃ美味いバゲットのラスクを買って四日市市街へ。そのまま高速に乗って帰る予定でしたが、予定より時間が早かったこともあり、せっかくすぐ近くまできたのだからということで市民ラジオの聖地?四日市港霞埠頭へ寄り道。ここは伊勢湾岸各局が熱いEsバトルを繰り広げている有名ポイント。熾烈な競争が日常と化しているためか、各局の運用テクニックも超一流。JD1で運用していたときも四日市港各局はひときわ強いシグナルで飛び込んでくることに驚きました。
しかし今日は遠征に出ている方が多いのか?誰もいませんでした。残念・・・とリグの電源を入れてみるとミエAA469局がかごしまSS167局とQSO中じゃないですか!Es出てたのか!急いで臨戦態勢に。1コール目はよこはま局に競り負けましたが、次のコールでピックアップしてもらえ、ようやく今年の初EsQSOとなりました(^^)
奇しくも5年前の人生初Esの相手もかごしまSS167局さんでした。55/55のレポート交換後、「今年もよろしくお願いします」などと挨拶を交わしているとシグナルはどんどん上昇!「レポート訂正! 58まで上がりました 」と送ると「こちらは 59+20dB
です」との応答。これには驚きました。堤防からアンテナを斜めに突き出して水面反射を活用したのが功を奏したのか?それともやはり四日市港パワーなのか。これぞEs!といった感じのガツンと強烈な入感。たまらん気持ちよか~(
´ ∀ `* )
せっかくのEs発生なので腰を据えて運用したいところですが、あまり長く運用してヨメを待たせるのもアレなので滞在わずか10分ほどで撤収となりました。周辺で運用されていた各局、お騒がせしました。近距離で声を出して他チャンネルに被ったりしてもいけないと思い挨拶もなしで撤収してしまいました。すみません(^^;)
<ログ>
市民ラジオ SONY ICB-870T
1727 かごしまSS167局 58/59+20dB
execution time : 0.019 sec