無線ブログ集
| メイン | 簡易ヘッドライン | 
 
        
    
 
        JK4HNN/とっとりLC575のブログ
    (2019/12/16 10:36:00)
  
        アンテナ・アナライザー修理
        (2015/5/3 13:54:05)
    
  
         今日から4連休です。先日ALL
JAコンテストで移動した際、アンテナ・アナライザーが故障しました。コンパクトで重宝していますが、これまで何度も故障して修理に出しています。原因はわかっているので、今回は自分で修理しました。
同軸の芯線にコンデンサーが直付けしてあり、芯線のコネクターがくるくる回ってしまうので、ケーブルを差し込む時に少しでもねじると、コンデンサーがちぎれて断線してしまいます。アメリカ製ですが、耐久性のことはまったく考えていない作りですね。
そのまま半田付けしても、同じ事なので、短いリード線を中継に入れて、力が1点に集中しないようにしました。
 
芯線を接着剤などで固定したほうが、断線しにくくなりますが、接触が悪くなりそうなので、このままとしました。少しはましになるかと思います。
明日から2泊3日で岡山県瀬戸内市牛窓町に家族で旅行してきます。日本のエーゲ海だそうで、どんなところでしょうか。おそらく瀬戸内海だと思いますが(笑)。お出かけセットをパッキングしました。FT-817とICB-87Rを持って行きます。Eスポが出るとよいですね。
 ではまた
 
execution time :  0.024 sec 
	