ホーム >> 無線ブログ集 >> GW後半運用その1

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link 小電力で頑張るぞ! フクオカKD7&JA6SVEのブログ 小電力で頑張るぞ! フクオカKD7&JA6SVEのブログ (2019/5/18 22:07:10)

feed GW後半運用その1 (2015/5/5 23:07:19)
5月4日朝7時からDCRでCQだすもやはり聞こえず。朝から晴れると言ってた気がするのに雨が降ってます。山のほう見たら中腹くらいからガスってます。これ山上移動厳しいのではという感じでした。

家の中と車とを行ったり来たりしてたら、ここでの交信実績のあるくるめ351とつながりました。やはりヤギの力はすごいと感じます。はや当局も予算計上したいところです。
イメージ 1
一日このような感じでDCR15ch、特小L3、CB8ch待機中。
その後11m掲示板にふくおかNX47局が鷹取山(45km)から運用とのことでここならいけそうな気がしてCB8chと特小L3待機するもここでは受信できず。

昼前からBBQ開始です。昼頃から晴れてきて少し熱いくらいに。子供達みんな外に出てきたので、一通り特小機渡したら鬼ごっこに活用されました。

その後この時期におらんやろうと思われるザリガニ探しに付き合わされたため、実験がてら当局の臨時特小レピーター実験しました。子供に近所で遊ぶ時の安定して連絡取れるかという名目です。DJ-R100DSを2階窓辺に置き、自分はDJ-P24L、もう一人にUBZ-LA7.本部もLA7使用。
結果は、単信よりはいいけど、さほどよくもない感じでした。距離は500mくらい。クリアに聞こえることを期待してたけど次回はベランダで試してみたいと思います。

昼からももちろん音量あげてたけど全く受信してない状況でした。
夕方くらいになにか聞こえる・・・やまぐちAN77局でした。手に取ったらケロケロだったので双方ポイント探し。
片手に挙げたところでM5でQSOできました。移動地山口竜王山(43km)距離はそこまでないけど、すぐそばの900mある福智山を飛び越えてます。こちらは標高ほぼ0なのでかなり厳しい状況でした。AN77局は6エリア狙いでこちらにヤギ向けてるとのことでした。
その時ふくおかSY31局もおるよとのことでお声掛けをいただきQSOできました。華山(58km)とのことで状況は同じ。かなりシビアなポイント探しで、少しずれるとケロケロな状況でした。どうにかつながってよかったです。
そんな感じでOADは終了です。

夜は数値アップで庭先からトライするもなにも聞こえずで終了。ここが悪いとは言えないけど、やはり移動地は重要だと感じました。
その2へ。

execution time : 0.016 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
37 人のユーザが現在オンラインです。 (18 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 37

もっと...