無線ブログ集
| メイン | 簡易ヘッドライン | 
 
        
    
 
        大人からのラジオ少年  シマネMS228/JO4BQL
    (2025/11/4 8:35:02)
  
        まさにお祭り
        (2015/5/17 6:31:40)
    
  
          第6回 日本海ダクトまつりが、16日から開催されました。 
 
  当局は、16日の21時から出雲市摺木山で移動運用致しました。 
 
 
当局以外に、くらしきFV223局、いずもMY119局、しまねSM3203局、シマネJA625局での合同運用となりました。 
 
 
当日朝は曇りで気温も高くありませんでしたが、徐々に天気も良くなり、少しずつダクト発生への期待が高まってきました。
 
 
町内会の総会が20時に終わり、約束していたシマネJA625局を迎えに行き、現地に向かいます。 
 
  到着すると、他のメンバーはすでに運用中でした。 
 
 
当局は、特小でのダクト伝搬をメインにしようと思い、3chでの運用を掲示板に告知しておきました。 
 
  この日はEsも発生しており、イワテB73局(岩手県移動)とQSOできました。 
 
 
DCRでは他局が、北海道移動局や山口移動局、京都府京丹後市移動局などと次々にQSOできており、コンディションは良い状況で、特小での交信も期待が持ててきました。
 
 
どうこうしているうちに、ついに特小で京都府京丹後市移動のきょうとKP127局と繋がることが出来、もう鳥肌物でした。一緒に運用されていたおおさかちどり局や時間をおいて、ねやがわCZ18局さんともアイボール以来の交信ができ、感激ぢました。
 
 
DCRでは8と4、4と3、7と3など入り乱れて交信が行われており、まさに日本海ダクト祭りとなりました。
 
  出雲での合同運用各局はじめたエリアの局長さん、今回も楽しませて頂きました。
 
  心に残るお祭りとなりました。ありがとうございました。 
 
 
帰りのモービルで、出雲市街地を走行中、山口市移動局の変調が時々確認でき、びっくりしました。 
 
  運用中のくらしきFV223局、シマネJA625局 
 
 
execution time :  0.020 sec 
	