無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
室根山移動 (2015/5/17 18:12:13)
移動運用で有名な室根山にて初めて運用してみました。岩手県一関市。標高895m。山頂付近にある天文台前に駐車。5~6分の散策で山頂となります。ちょうどツツジが満開に近く、観光客でそれなりに賑わっていました。
標高は低いものの、さすが独立峰だけあって眺望はすばらしいの一言。東に気仙沼湾と市街地。南に大森山、徳仙丈山、西と北は霞んでいましたが、栗駒山や早池峰山が見えるようです。
麓より室根山
展望台付近
山頂への遊歩道
山頂(上下)
本日の装備
DPR6+8エレ八木 DPR3+350DH
特小DJ-P24L
ID-51+RH770
三脚に8エレを設置したものの、強風で2度倒れてしまいました。方角を合わせても突風であらぬ方向に動いてしまったり。運用中、終始風に難儀させられました。移動各局も同様だったようです。
寒風山移動局の情報を得ていたので、つながればいいな、と思っていたところ、イワテAD03局に応答いただきました。同じ8エレをお使いとのこと。約172km。ルート上にある真昼岳の山頂付近をかすめるようですが、さすがDCR、そして8エレ、難なくアンテナバー1本立って、安定交信。
室根山ー寒風山
山形方面は、東根市の山形空港および尾花沢市の徳良湖移動のヤマガタTA960局とM5で交信成立。どちらの移動地も平坦地と思われますが、問題なく入感。一方、標高数百メートルの玉虫沼移動のヤマガタSA88局とはつながったものの、信号が安定せず、8エレを微妙に調整してみたものの、完全に見失ってしまいました。その後、SA88局がさらに高台に移動されて、今度はM5、無事ファイナルを送ることができました。先日の寒風沢島ではこちらが海抜20mほどにかかわらずM5。山形方面は一筋縄ではいかないようです。
続いて特小。今度こそ青麻山の常設レピーターにアクセスできるのは?と期待して試みたものの、リンク音なし。ミヤギTS316局手持ちのDJ-R100Dをレピーターにして再度試みたところ、今度はM4~5で交信成立。さらにDJ-R100Dとのシンプレックス交信ではさらに安定感を増してM5、という結果に。どうもレピーター専用機は感度を抑えているようですね。DJ-R100Dをレピーターとした方が、アクセス範囲は拡大するものと思われます。
強風と8エレに振り回されて余裕なく、今日は疲れました。飛びの感触も今一つ、つかみきれないまま、時間切れ。秋にでも再度、訪れてみたいと思います。
本日も交信いただきました各局さま、ありがとうございました。
DCR
ミヤギOS147局 大崎市古川 M5+3本
イワテCY16局 遠野市寺沢高原 M5+1本
ミヤギNE410局 多賀城市 M5
ヤマガタTA960局 東根市山形空港 M5
フクシマJM700局 仙台市青葉区三本松緑地公園 M5+2本
イワテDE56局 平泉町自宅 M5+1本
イワテAD03局 秋田県男鹿市寒風山 M5+1本
ミヤギIT03局 石巻市上品山 M5+2本
ヤマガタSA88局 山形県山辺町玉虫沼 M4 玉虫沼高台からM5
ヤマガタTA960局 尾花沢市徳良湖 M5
ミヤギTS316局 蔵王町青麻山登山口展望台 M5+3本
ミヤギBK30局 仙台市泉区 M5+1本 (DPR3+350DH 1Wにて)
特小
フクシマJM700局 仙台市青葉区三本松緑地公園 レピーターアクセス不可
ミヤギho40局 東松島市大高森 M5 (最大S2本)
ミヤギIT03局 石巻市上品山 M5
ミヤギTS316局 蔵王町青麻山登山口展望台 常設レピーターアクセス不可
DJ-R100DレピーターM4~5
シンプレックスM5
execution time : 0.017 sec