無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |


アイコム株式会社は5月21日、同社の固定機IC-7800、IC-7700、IC-7600、IC-7100と、IC-7100用クローニングソフトウェアであるCS-7100の新ファームを無償公開したことを発表した。いずれもエレメント可変アンテナの制御やログソフト用のCI-Vコマンドの拡充を図っている。
公開された新ファームウェアと、拡充される内容は次のとおり。
・アンテナコントローラー用CI-Vコマンドの追加(CS-7100のアップデート要)
(2015年5月21日現在、対応しているアンテナは株式会社工人舎のKA1シリーズ)
・ログソフト用CI-Vコマンドの追加
(2015年5月21日現在、ログソフト側の対応は未定)
・IC-7600とIC-7100にRITコマンドを追加。
(⊿TXは無し)
★IC-7800(新ファームウェア:Version 3.10)
・アンテナコントローラー、およびログソフト用のCI-V コマンドを追加
・「MOS-FET」をSEND Relay Type
の初期値に変更
詳細:
Ver3.10ファームウェアのアップデートについて
★IC-7700(新ファームウェア:Version 2.10 )
・アンテナコントローラー、およびログソフト用のCI-Vコマンドを追加
・「MOS-FET」をSEND Relay
Typeの初期値に変更
詳細:
Ver2.10ファームウェアのアップデートについて
★IC-7600(新ファームウェア:Version 2.00) ※5月18日公開済
・ウォーターフォール表示やマウス操作などのスペクトラムスコープの機能を追加
・APF AF Level設定を追加
・アンテナコントローラー、ログソフト、およびRIT/DELTA-TX用のCI-Vコマンドを追加 ・送信電波の立ち上がる時間を調整するTX
Delay(HF/50M)設定を追加
・リモート操作(REMOTEジャックを使用)で電源をONにできるようにするため、スタンバイ状態を維持する設定を追加
・「MOS-FET」をSEND Relay Typeの初期値に変更
詳細:
ファームウェアのアップデートについて Ver.2.00
★IC-7100(新ファームウェア:Release J4)
・アンテナコントローラー、ログソフト、およびRIT用のCI-Vコマンドを追加
詳細:
ファームアップについて Release J4
★CS-7100(新ファームウェア:Revision 1.10)
・[REMOTE]ジャック、または[USB]端子からアンテナコントローラーに周波数などを出力する[CI-V
出力(アンテナ用)]設定項目を追加
詳細:
アップデートについて(Revision 1.10)
●関連リンク:
・CI-Vコマンドを拡充するファームウェアをリリース(アイコム プレスリリース)
・ファームウェア/ドライバダウンロード(アイコム)