無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |


結構大きめのスポラディックE層が発生している模様です。
本日は18時20分頃から先ほどまで自宅畑より合法CB無線運用を行いました。
< ICB-870T 各 ch運用 >
今回も8 chをMainに各チャンネルをワッチ & 8 chでCQを出してみました。
当地はスキップエリアのようで、時々8 chで国内局が入感するタイミングも
ありましたが、数秒で信号が落ちていくような急激なQSB & Illegal CB局のカブリが
すごい状況でした。そのため、コールサイン等は確認できず…。
そんな中、3 chで"トウキョウ AD 879/7"さんのシグナルがピークRS= 51で入感 !
お呼びしてみますが、届かなかったようです。
QSB & QRMは日常茶飯事、一方通行CONDXも多い合法CB無線ですが、CBLでも大きな成果です。
まだまだ今シーズン、運用していきますよ~
本日は18時20分頃から先ほどまで自宅畑より合法CB無線運用を行いました。
< ICB-870T 各 ch運用 >
今回も8 chをMainに各チャンネルをワッチ & 8 chでCQを出してみました。
当地はスキップエリアのようで、時々8 chで国内局が入感するタイミングも
ありましたが、数秒で信号が落ちていくような急激なQSB & Illegal CB局のカブリが
すごい状況でした。そのため、コールサイン等は確認できず…。
そんな中、3 chで"トウキョウ AD 879/7"さんのシグナルがピークRS= 51で入感 !
お呼びしてみますが、届かなかったようです。
QSB & QRMは日常茶飯事、一方通行CONDXも多い合法CB無線ですが、CBLでも大きな成果です。

まだまだ今シーズン、運用していきますよ~

execution time : 0.030 sec