ホーム >> 無線ブログ集 >> 移動運用のボーズが怖い?

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link フリラjp フリラjp (2024/5/14 23:35:22)

feed 移動運用のボーズが怖い? (2015/4/19 1:43:36)

フリラでの移動運用、どうせなら多くの局とQSOしたいですよね。

でもよくありがちなのが、まったく交信できない「ボーズ」です。

フリラ愛好家は局数が少ないためどうしても電波は飛んでいるのに相手がいないためボーズという結果になることもあるかと思います。

そんな、今後の移動運用のモチベーションにかかわってくるボーズをいかに避けるかを今回は考えて見ましょう。

イベントを積極的に活用しよう

フリラでは全国的なイベントや地域ごとの小規模なイベントが行われています。

大きいイベントでは、全国的な一斉運用イベントや、各地域で行われているロールコールなどです。

また運用イベントでない、BBQや食事会なども小さな運用のチャンスです。

フリラ局同士の交流の場が運用のチャンスですので、直接イベントに参加しなくてもイベント会場の近くからQSOを試みてみるのもいいかもしれません。

移動告知をしよう

移動運用する前にインターネットを活用して移動運用の事前告知をしましょう。

フリラ愛好家は交信機会を求めている方も多く、インターネット掲示板やSNSなどをチェックしている方も多いのです。

運用告知はネットがメインだ!

数少ないフリラ愛好家は常に交信できる機会を探しています。

昔は雑誌などでの移動告知がメインでした。

現在でもCQ誌などで運用告知が掲載されることがありますが、大きなイベントがメインとなっています。

それに自分自身の移動運用告知が掲載されない場合もありますので、ネットでの移動運用告知を積極的に活用しましょう。

ネット掲示板を活用する

具体的にネットでの移動運用告知法を紹介します。

まずはインターネット掲示板です。

11mリアルタイム情報(一行掲示板)

通称「一行掲示板」です。

話題の中心はCB無線(もちろん合法)の移動運用の告知や交信記録、Esの発生など、27MHzを使用した市民ラジオの話題が中心のようです。

URLはこちらです→  http://www3.ezbbs.net/18/flrm/

Facebookのグループを活用する

SNSでも有名なFacebookです。

すでに登録して方も多いとは思いますが、フリラの移動運用告知でも活躍します。

すでに交流のあるフリラ愛好家への告知はもちろんですが、交流のないCBerへの告知にも活躍します。

Facebookには同じ趣味などの方が集まるグループという機能があります。

CB無線や特小、デジ簡、といったキーワードで検索すると、検索することが可能です。

そんなグループへ投稿することによって移動運用告知が可能となります。

Twitterでつぶやく

Facebookと並んで有名なSNSがTwitterです。

移動運用の告知をツイートするときはハッシュタグ  #ライセンスフリーラジオ  をつけてツイートするだけです。

インターネットの各種サービス使うことで、今まで交信できなかった局と交信することが可能になります。

積極的に活用して多くのフリラ愛好家と交信しよう。


execution time : 0.017 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
14 人のユーザが現在オンラインです。 (6 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 14

もっと...