無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
5/30(土) 鳳凰三山(薬師岳、観音岳)山岳移動運用 (2015/5/31 9:56:53)
山頂3時間はマズイ!
またしても顔と腕が真っ赤っ赤(T_T)
最近は無線を長時間運用するためだけの登山が多かったです。
また同伴者がいたりとで「自由気ままなボッチ登山」ご無沙汰でしたので、久々にイッてまいりました。
週頭から行こうかなと考えるも、天気予報が徐々に悪い方向へ変わっていきテンションDown!
もう週末は無線オンリーにするか娘と遊びに行くか、と切り替えた矢先の金曜日には天気予報が良い方向に(^_^;)
どんだけ俺の気持ちを弄ぶんだぁーー!
金曜日夕方にとりあえずはお山へイクことに決めました。
さてさてどこにイクかがまた問題。
元々は毎年数度はイクことにしている夜叉神からの「鳳凰三山」。
「鳳凰三山」とはいってもここ最近は薬師岳、観音岳の「二山」です。最初の頃は地蔵岳まで行ってましたが、景色もいまいちだしオベリスクは別に登らないしなので観音岳までで十分。
次は「八ヶ岳」。美濃戸から赤岳、横岳、硫黄岳を周回する定番ルートですが、高山植物スタートの時期となり人が多い。天気予報も鳳凰と比べるといまいち。
最後に「金峰山」。5年位前に行ったきりなので、ちょっとイキたい。ただ距離的にも長くなく瑞牆山荘んとこの駐車場も溢れる程の人出なので・・・。
って事で、鳳凰に決めました。
これが後々グッドチョイスとなる事となります(^^)
5/29(金)の23:30起床。
準備をして、日付が変わり5/30(土) 01:00頃に出発!一路甲府南ICを目指して中央道にのります。
で、甲府南ICを下りて一般道で芦安経由「夜叉神の森」へ向かいます。
いつも必ず立ち寄るローソンでハイチュウを購入してトイレをお借りししばーらく細い道をひた走り夜叉神の森到着。
意外に車が少ないのね・・・。10台もいません。
出発準備しますが、周りをよく見ると既に起きてる方もチラホラ。
おにぎり食べて一服し、04:00頃にヘッドランプ&ハンドライトで出発!
夜叉神峠に到着する頃にはすっかり夜も開けて、
いいお天気に南アルプスの白峰三山!この景色を見ると早く稜線へ上がりたくなります(^^)
ちなみに夜叉神峠小屋、人気(ひとけ)がありませんでした。。。
杖立峠までのダラダラした一番嫌いなエリアをダラダラ登ると・・・やっぱり来ました
猛烈な睡魔!!
眠い!眠すぎる!!昨晩は3時間程度寝たので大丈夫を思いきや、ダメでした(^_^;)
気合で睡魔をねじ伏せて杖立峠を通過し次なる通過地点である好展望地の焼け跡に到着。
一服タイムと若者登山者としばし歓談して、次なる苺平へ向かいます。
苺平、別に イチゴはありません
ので通過して営業小屋である「南御室小屋(標高2,420m)」へ。
ちなみに苺平手前と苺平~南御室小屋間に若干の残雪有り。アイゼン全く不要。せいぜいすっ転ぶ程度です(^^)
小屋の直前に奥秩父を望める場所があり、そこでしばしCQCQで朝のご挨拶(^^)
行きの小屋には特に用もなく、帰りに水が不足していたら給水のため寄ることとして通過し、急登をこなしていよいよ稜線へ上がるアプローチ(^^)
途中何故かいつも寄るガマの石(?)から富士山~南アルプス主脈を眺めて稜線へ!!
鳳凰”三山”から外されている不遇の「砂払岳」に到着。
うーーーん!!この景色は何度見ても最高!!!
ちなみにここまで来る間に面倒くさい残雪多々有り。
ここからは薬師岳小屋を経由して薬師岳、観音岳と天空漫歩(^^)
せっかくの一日、 少しでも長くこの稜線にとどまり満喫するのを念頭
に、薬師岳を通り最高峰の観音岳到着!
薬師岳山頂の三角点すぐ裏にあるいつもの岩棚でかみさんお手製おにぎりを頬張り、柿ピーとコーヒーでマッタリタイムを満喫。
横になったりして昼寝を決め込もうとするも、あまりの日差しの強さに身の危険を感じます。それ以前にちょっと踏み外し、または寝返りを打てば急転直下数百メートルは落下する岩の張り出した場所ですが。。。
1時間程過ごし人が多くなってきたので山頂からちょっと外れた場所で 13:00を目処にいよいよ運用開始(^^)
残念ながら特小単信はどなたとも繋がりませんでしたが、DCRとCBで楽しめました(^^)
度々黒い雲が湧いて太陽を隠し「こりゃ大至急稜線から下りた方がいいかな」という状況もありましたが、何とか持ちこたえてくれました。陽射しがないとサスガに寒いです(^_^;)
また観音岳からは南アルプス主脈はもちろんのこと、主だった山域が視界に入ります。
富士山、大菩薩山塊、奥秩父、八ヶ岳、美ヶ原方面、北アルプス、甲斐駒ヶ岳や仙丈ヶ岳から始まる南アルプス主脈つらなり、あいだから見える乗鞍方面、と中央アルプスちょっと。。。
今日行こうとしていた有力候補の八ヶ岳ですが、南八ヶ岳の稜線上に厚い雲がかかっております。向こうに行ってたらアイツにヤられてたな。こちらに来て正解でした(^^)
気づけば腕も真っ赤 になり13:00にもなりましたので、下山を開始致します。
結局、昼飯1時間、運用2時間の計3時間も過ごしてしまいました。
薬師岳、薬師岳小屋、砂払岳と通過し南アルプス主脈とお別れして給水のため南御室小屋へ。
いざハイドレーションを見てみるとまだ意外に残っていたので無給水でそのまま下山続行とします。
苺平への登り返しでウンザリ し、苺平を通過、焼け跡で一服。
引き続きガツガツ下りて杖立峠を通過、ダラダラした下りをやり過ごし、夜叉神峠到着。
相変わらず雲は多いですが白峰三山がご臨場されており、今日一日の天候の良さが伺えます。
駐車場までの最後の行程をこなして下山完了!
いやぁー、汗かきましたわ。
車においてあるタオルを水道で濡らして体をフキフキして着替え、
帰りは下道でガンバルマン!
山道から国道20号線に出てからはひたすら20号を東進し、4時間かけて帰宅と相成りました。
おつなぎ頂いた各局様ありがとうございました。
2015年05月30日(土)
南アルプス鳳凰三山(薬師岳、観音岳) [山梨県]
南御室小屋手前
おおたCK017局 DCR 常置
ちばCH47局 DCR 常置
とうきょうAD913局 DCR 常置
薬師岳
おおたCK017局 DCR 常置
しずおかT100 DCR 沼津市
よこはまFUR98局 DCR 保土ヶ谷区
かわけん110局 DCR 長野市
観音岳
にいがたKN405局 DCR 横手山(志賀高原)
とうきょうCI49局 DCR 三石山
よこはまNE351局 DCR 神奈川市
ちばKS4126局 DCR 御殿山(南房総)
よこはまDR302局 DCR 袖ヶ浦移動
とうきょうK758局 DCR 千葉県
さいたまUJ120局 DCR しらびそ高原
よこはまYH175局 DCR 鶴見区固定
よこはまFUR98局 DCR 保土ヶ谷区
いばらきYY24局 DCR 常置
ひょうごAB337局 DCR ※QSOならずでスミマセン・・・
とちぎJJ69局 DCR 日光市
さいたまMG585局 DCR 志木市
とうきょうAD913局 DCR 常置
かながわSK819局 DCR 道志村
ちばKS4126局 CB M5/53 御殿山(南房総)
とうきょうCC36局 CB 52/53 陣馬山
execution time : 0.024 sec