無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
<年2回の恒例イベント>10mFM全国一斉移動サービスデー、6月6日(土)午後から7日(日)午前中まで各地で運用 (2015/6/2 17:54:41)
10mバンドFM愛好家による、「10mFM全国一斉移動サービスデー」が6月6日(土)午後から7日(日)午前中まで実施される。Eスポシーズン真っ盛り! コンディションも良好なこのシーズン、毎年6月と9月の年2回開催される恒例のイベントだ。全国の愛好家はもちろん、移動好きのハムが山や島へ移動してQSOを楽しむ2日間。思わぬ遠距離交信も期待できるだろう。
恒例となっている「10mFM全国一斉移動サービスデー」は、毎年6月の第一土日曜日と、9月の第一土日曜日に開催され、時間は土曜午後から日曜の午前中まで行われる。
かつてアマチュア無線家人口が多かったころは、CQ ham
radio誌やモービルハム誌に「10mFM」というコラムが存在し、「10mFM全国一斉移動」も盛り上がりを見せていた。最長距離賞や最多交信賞など、メーカーやディラーのスポンサーも付くほどだったが、今でも10mFMが大好きというハムは多く、このイベントのときには山などに移動してQSOを楽しんでいる。
10mバンドのFMモードは、28MHz帯のSSB/CWとは一線を画している存在である。コンディション次第で、思わぬ遠距離とのQSOも楽しめる。一方、FMモードだから信号の浮き沈みも激しい。
衛星通信用に割り当てられた29.30~29.51MHzを除く、29.00~29.70MHzが使用され、慣習的に29.30MHzが国内局の呼び出し周波数(一部、DX局も呼ぶ)、29.60MHzがDX局の呼び出し周波数としている。呼び出し周波数から、29MHz帯を20kHzステップの間隔で移り交信を行う。
なお、毎年4月の第三土日曜に「1エリア10mFMグランドミーティング」を開催している。ミーティングには50~60局参加。写真は2015年 埼玉県大里郡寄居町で開催した「彩の国大会」の模様だ。
「10mFM全国一斉移動サービスデー」など詳細は下記の関連リンクから確認してほしい。「10mFM 1行掲示板(リアルタイム情報)」はパスワードが必要だが、「10mマンなら分かるはず!」と管理人は案内している。
●関連リンク: