無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
栗駒山移動 (2015/6/7 18:59:07)
本日の移動地、栗駒山。宮城県栗原市。標高1627m。人気の高い山で、かつ天候も良いので混むだろうと午前5時に自宅を出発。7時、イワカガミ平から登山開始。駐車場はすでに10台ほど埋まっていました。みなさん早いです。5月中旬頃なら、残雪を直登できるのですが、今はわずかに山頂直下の雪渓が残るのみでした。中央コース夏道を登ること約1時間20分、山頂着。
イワカガミ平 登山口駐車場
この雪形 なんに見えます?
前方に焼石岳
山頂直下
山頂
本日の装備
ID51+モクソンアンテナ(145MHz)2.5W運用
DPR6+350R直付け
DJ-P24L(特小)
Eスポたけなわ、フリーライセンス局はCBメインであまり期待できないかな、ということで、今日は久しぶりに2mFM中心の運用となりました。その合間にDCRおよび特小をワッチおよびCQを出す、そんな運用でした。2mでは、北は岩木山(弘前市)、南は蓬田岳(田村市)。早池峰山、白髭山山頂局ともFBQSO。この山では8エリアや0エリアとの交信実績もあるのでアンテナを向けてみましたが、何も聞こえず、でした。信号の伸びはいま一つかな、との印象。
モクソンアンテナ(2m用)
数局にお願いして、モクソンアンテナの指向性の実験もさせていただきました。2エレにかかわらず、FB比は良好、との結果でした。180度反対方向に回すと、59の信号が42程度にすーっと下がってきます。サイドはブロードで広範囲に拾ってくれるので、山岳移動向きのアンテナでは、と少し評価を上げておきます。通常の2エレやHB9CVよりコンパクトで三脚との相性も悪くないです。145.300デジタルDVモードでも何度かCQを出してみましたが、なかなかお相手はみつかりません。栗駒山頂でさえこうなので、ホームからCQ出しても厳しいのは当然ですね。
本日も交信いただきました各局さま、ありがとうございました。特小、DCRのみログ掲載しておきます。
ミヤギSS500局 登米市迫町 5-5
ミヤギAZ17局 栗原市高清水 5-5
ミヤギRK128局 大崎市加護坊山 5-5
イワテDE56局 平泉町固定 5-5
ミヤギHO40局 石巻市とやけ森 5-5
<DCR>
ミヤギOS147局 大崎市江合川 5-5
オオタY16局 奥州市および大崎市 5-5
ヤマガタTA960局 村山市山形空港駐車場 5-5
ミヤギNE410局 多賀城市固定 5-5
イワテOH110局 花巻市花巻空港 5-5
イワテDE56局 平泉町固定5-5
ミヤギFT161局 栗駒山いわかがみ平 5-5
イワテGS320局 花巻市北上川河川敷 5-5
ミヤギGA2局 南三陸町 5-5
ヤマガタSA88局 寒河江市固定 5-5
execution time : 0.018 sec