ホーム >> 無線ブログ集 >> 6月8日 堂平山移動運用日誌

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link 旅する無線屋 イバラキER501 旅する無線屋 イバラキER501 (2019/12/16 10:35:59)

feed 6月8日 堂平山移動運用日誌 (2015/6/8 23:58:14)
6月7日(日曜)は埼玉県の堂平山へ移動運用に行ってきました。
堂平山の最寄インターは関越道の東松山インターなのですが、常磐道からは北関東道経由でも外環道~関越道経由でも距離はそれほど変わりはないようなので、行きは外環道帰りは北関東道経由で行ってみました。ちなみに高速料金は北関東経由の方が約500円ほど安かったです。

自宅を出発して東松山インターまで約2時間30分。東松山インターから堂平山山頂までは約1時間の道のり。
ときがわ町役場を目指して進み、堂平山天文台の案内板に沿って進めば山頂まで行けるので、道順は分かりやすかったです。途中の山道はかなり狭い場所もあり、バイクや自転車(ロードバイク)の通行が多いので運転は要注意。

堂平山山頂に到着。
イメージ 1
山頂には天文台がありました。

標高は876m
イメージ 2

山頂下のキャンプ場管理棟の屋根にはD-STAR堂平山レピーターが設置してありました。
イメージ 3

山頂で運用と思ったのですが、登山の方が大勢昼食をとられてましたので、山頂から下りた場所にある見晴台の駐車場での運用となりました。
イメージ 4
遠くには新宿副都心の高層ビル群。

ちょうど板橋ロールコールの時間で、堂平山から見通し圏内の品川区からの運用との事でしたので、CBからチェックインしてみたのですが、CBは当局とイタバシAB303局さんともにノイズレベルが高く交信不成立。
DCRの部ではさすがに見通し圏内なのでトップバッターでチェックインできました。

DCRは関東平野一望というロケーションなので、空きチャンネルほとんどない位チャンネルが埋まってましたので、短時間の運用になりました。業務局が少ない日曜でこのような状態なので、平日だと業務局に迷惑を掛けてしまう恐れもありますから、平日のフリラーの運用は難しいかと思います。

145MHzのアマチュア無線のメインチャンネルを聞いていたら、0エリア新潟県の局が聞こえてきましたので、西~北方面のロケーションもいいようです。しかし、山頂付近の業務局中継所の影響なのか、145MHz帯は周期的に抑圧的なノイズが入るような状況でした。

山頂からの北方面の眺望
イメージ 5

西方面
イメージ 6
秩父市の市街地が見えます。

山頂にあったデジタル消防無線の中継所
イメージ 7

電波が飛び過ぎないようにする為なのか、八木アンテナが下向きで取付けてありました。
イメージ 8


本日のQSO
DCR
イバラキ609局      茨城県里美牧場
イタバシAB303局    板橋ロールコール 品川区
セタガヤBUS330局   世田谷区
ナガノBB114局     長野県小諸市
グンマFX170局     群馬県吉岡町

CB
イバラキRA136局     千葉県鹿野山


execution time : 0.018 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
343 人のユーザが現在オンラインです。 (256 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 343

もっと...