無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
羽田空港へのアプローチ(北風、西日本航路編) (2015/6/9 19:18:37)
天気は雨。さて、東京はどうでしょうか?駅から自転車なんだよな~
ふと窓の外を見ると、鴨川の街が見えます。
写真では分かりませんが、昨年JD1狙いで行った 魚見塚展望台 も見えます。
写真はちょうど 津森山上空 あたり。
チバJT125局さん、見えますか~(笑)
写真中央は 亀山湖 、そこから斜め右に道が伸びていて三叉路になったところは 金束交差点 です。
内房竹岡付近から東京湾に出ます。
写真では 上総湊 の街が見えます。
町を流れる 湊川 ではちょうどアユが解禁になったばかり。
型は小さいですが、この川では友釣りではなくシラス干しやはんぺんといったエサでの釣りが楽しめます。
秋には河口でハゼ釣り師が竿を振り、駅前の食堂でアジフライを肴にビールを飲む誰かさんの姿が見られるかもです(笑)
富津岬は4、5年前まで千葉のローカルCBerさんと大晦日から元旦朝まで運用でよく行きました。
年が明けた元旦0時には対岸の神奈川、浦安ディズニーランド、内房のどこかと3、4か所で花火が上がるのが見えます。
凄く寒いはずなんですが、七輪を囲んでローカル局と過ごす時間は楽しいものでした。
それを合図に機体は左へ旋回、高度をぐんと下げて最終着陸態勢に入ります。
昨年は木更津駐屯地所属のCH-47Jに搭乗した時、いつもより低空から見た迫力ある海ほたるには感動しました。 (その時の記事はこちら)
職場近くの東京江東区の海岸からもよく見えます。
D滑走路の西端沖をかすめるようにして着陸。
写真左端に小さ くC滑走路34R に着陸しようとする北日本からの航空機が見えます。
このあとすぐに着陸です。
スポイラーが一斉に立ち上がり、急減速の一助となります。
フラップはまだ畳んでいません。
スポットは67。
またまた一番端っこです(><)
なんと偶然にも3日前から中3の長男が長崎へ修学旅行に行っていて、今日帰ってきます。
調べてみるとあと一時間後の15:40頃到着の予定らしいです。
折角なので長崎便利用客が降りてくる6番到着ゲート付近で待つことに。
すると自分以外にも子供たちを待つ親が結構いることに気が付きました。
さすが医者を親に持つ子供が多く通う学校のことだけはあります(笑)
なんだか自分が浮いています(汗)
せがれはレッドブル(笑、疲れてたんだろうな~)と 京都の生八つ橋 、自分は北海道 佐藤水産のホッケの燻製 (笑)。
先週、札幌丘珠へ行ったときは春華堂のうなぎパイを買いました(笑)
アクアラインを走るバスの車窓からは羽田へ着陸する飛行機が良く見えました。
【おまけ】
ANA、ユーモアセンスありますね。
execution time : 0.020 sec