無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
ももすけさん来福&合同運用の巻 (2015/6/16 13:36:10)
先週末2エリア局 ながおかHR420局”ももすけさん”が来福され、6月14日(日)は当局がいつも運用しております北九州市の曽根干潟で合同運用となりました。
数日前の天気予報では週末は雨予報でしたが、当日は予報を裏切り日差しも見えるほどの天気でした。
他合同運用参加として、いつもお世話になっております4エリアの「やまぐちLX16局」とローカルの「フクオカKD7局」との4局での運用開始。
ながおかHR420局は、数年前にここ曽根干潟で運用された実績があるとのことで、当日朝は最寄りのJR駅から徒歩で現地に来られました。さすがアウトドア運用をアピールされているだけあってアクティブです。
「生ももすけさん」wを交え、フリラの話題や2エリア情報などいろいろなお話をしながら、EsコンディションUPを待ちます。
防波堤を背後に「リフレクター効果」を期待しながらのいつもの運用スタイルです。
10時前、CNDアップの予兆があり、2エリア運用の「アイチHZ76局(ゼブラーマンさん)」のお声が届きます。
6エリア移動のももすけさん迎撃と思われ、2局のDX掛け合いは、動画を生で見ているよでした。w
それから突然CNDがアップ、その後切れる間もなく「ながおかHR420局」と他各局とのQSOが続きました。
お声掛けを裁く運用は非常に参考になりましたね。ご本人はご謙遜されてましたが初心者にとっては一挙手一投足が肥やしになります。やまぐちLX16局も運用頑張っておられました。当局は2局の運用の様子を見ているだけで楽しくなりました。
2局の運用が落ち着いたころ当局も運用開始、「みちのくRC」運用時にはつながりませんでしたが「イワテB73局」「アキタAO899局」とQSOできました。
その後お昼前に一端CNDが下がり、まったり時間を過ごしながら、合間を見て各自ランチタイム。
午後からのCNDアップに期待しつつ、干潟の生き物を観察したり、干潟への突入を試みたりと各自思い思いの時間しながらまったりと時間が過ぎます。
合間にGWにて4エリア対岸運用の「やまぐちAN77局」から入感、山口県宇部市から曽根干潟までこられるとのことで後EBをお約束。
「やまぐちAN77局」は途中、近隣で運用中の「きたきゅうしゅうJE06局」とガリガリくんともに現着、賑やかな6局合同運用となりました。
合間に「ももチャンネル」の撮影もしましたよw
アップされるかどうかは不明ですが、いつも見ている動画がこんな感じで撮影されて編集されていくんだなと関心しました。
どうしても干潟に突入したい「ももすけさん」w
残念ながら午後からはCNDは上がらず、天気も悪くなり潮も満ちてきたため干潟突入もできなくなりw18時ごろ現地撤収となりました。
撤収後、ももすけさん、LX16局、KD7局と当局とで夜会会場に場所を移し、今回の北九州移動運用歓迎会を開催しました。
尚、会場移動途中のモービルDCRで、「ふくおかJW101局」とKD7局とのQSOが入り、筑紫野市から「ふくおかR128局」と共に北九州市八幡東区皿倉山で移動運用されていることが判明。
夜会会場近くの駐車場から夜会への合流をご案内し、6局にて楽しく歓迎会を開催できました。
JW101局とR128局とは今回1stEBでした。
今回、当局がフリーライセンスラジオを始めるきっかけとなった、「ももチャンネル」
その管理者であるももすけさんに直接いろいろなお話が聞けたことは、非常にありがたかったです。
お会いしてみて、人柄の温かさも実感しましたし、ももチャンネル自体にその人柄が表れているからたくさんの方々に支持されているのだと改めて思いました。(ご本人は否定されていましたが自分は認めていませんのでw)
電波という目に見えないつながりが人と人を結び、日本全国に友ができる。
機会があれば会って話をし酒を飲みかわし再会を誓う。
今回の経験で、今まで以上に末永くフリラを続けていきたくなりました。
尚、今回の北九州合同運用開催に向け、ももすけさんとの連絡手段や情報確保いただいた「ふくおかAB182局」のお心遣いに心から感謝いたします。73
【当日の運用ログ】
アイチHZ76局/2 52/52
イワテB73局/7 52/51
アキタAO899局/7 53/54
execution time : 0.020 sec