無線ブログ集
| メイン | 簡易ヘッドライン | 
 
        
    
 
        JK4HNN/とっとりLC575のブログ
    (2019/12/16 10:36:00)
  
        大人の科学・真空管ラジオ その1
        (2015/6/24 17:25:50)
    
  
         梅雨というより夏の天気でしたね。
 
ランチタイムにCB無線をやってみましたが、残念ながらボウズでした。暑くてすぐ退散。まあなかなか交信できないのが、CB無線です。そのかわり交信出来たときの嬉しさは格別ですね。
大人の科学・真空管ラジオの製作にかかりました。今日は説明書を読んで、回路図を確認。解説がわかりやすくFBです。これまでラジオはいくつも作りましたが、動作原理を覚えたり忘れたりの繰り返しです。
 1A2という7極管からなる1球式でレフレックス方式の回路です。
 
「アンテナ」ー「同調回路」ー「高周波増幅」ー「倍電圧検波」ー「低周波増幅」ー「イヤホン」となります。
 
 次の休みにでも作ってみます。
 
 ではまた
 execution time :  0.021 sec 
	