無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



昨日はひどい磁気嵐が発生していたようですね。アクセスが集中したためかNICTのサイトやF2mapが見られませんでした。
F2mapを見るようになったのは最近ですが、こんなに真っ赤な領域があるのは初めて見ました。
F3.5 ISO200 シャッター30sec MF
しゃーないので闇夜に映える(生える)怪しいアンテナの立った愛車を撮影して帰りました。
仕事が終わって帰宅するころには21MHzでも8エリアが聞こえてましたので回復していたのかな?磁気嵐が起きると低緯度の地域でもオーロラ(っぽいもの)が見られる可能性があるそうです。某サイトによると昨日はかなり可能性が高いということでしたので、まぁ無理だろうとは思いつつもちょっとだけ畑の真ん中へ。
肉眼では見えなくともカメラなら少しくらい見えないかな~なんて期待しましたが甘かった(笑。
そもそもこんな町灯りがあるところじゃ無理でしょうね。
execution time : 0.014 sec