無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |




チョイと試したいなあ、と・思うものの~走ってる場所は、首都高江北JCTの真下(笑)。
まさかねぇ~
出来ないよぉ~と・思いながらも、

ヤッパリ・ノイズが厳しい

けど…8Ch…耳を澄ませば福岡局さん3局と大阪局さんの入り乱れ~

聞けただけでもヨシと思いながらも、先程の福岡局さんが6ChでCQを出し始めてるのを発見


デ・僭越ながら駄目元で吠えさせて頂けば~コールバックが


ふくおかJW101局さん…51/M5 にて、お手数をお掛けしながらもレポート確認出来ました♪
JW101さん1St.QSO有り難う御座いました!
今後共・宜しくお願い致しますm(_ _)m♪
さて、本日の交信もSメーターの付いて無いRJ-410Zでの運用!
しかも、首都高江北ジャンクション真横下からの運用

本日は、雨天につき・これ一台しか持参しませんでしたが、もしいつもの様にメーター付きの無線機でしたら、ノイズで上がるSメーターを見て始めから諦めていたのではないかと思ったりして…

使えますよぉ~楽しいです…RJ-410Z
小型軽量この取り回しの良さ~今年のEシーズンは~コレで楽しめそうですhi♪
さて、台風が3つも発生して~それると良いですねぇ~各局様・警戒なされて下さいませ~またコールが聞こえてましたら、ピックアップの程・宜しくお願い致します♪
by:トウキョウAB923/7K1BAB
(^^)/~~~
execution time : 0.014 sec