ホーム >> 無線ブログ集 >> 飛びます 飛びます!!

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link 無線大好き! イバラキAB110のブログ 無線大好き! イバラキAB110のブログ (2019/11/21 12:06:02)

feed 飛びます 飛びます!! (2015/7/16 23:03:54)

ん~、飛ぶんですね。

正確に言えば、その後に飛ぶのかもしれませんが・・・。



何が飛ぶのかというと、受信機のメモリー。

以前のユピテルの受信機なんかもよく飛びましたが、

AORのAR3000Aも車載電源で使用するとダメみたいで・・・。



車のエンジンを切る前に、受信機の電源を切れば

問題無いのですが、電源を入れたままエンジンを切ると

最悪フリーズ状態になるんです。



問題無い時もあるのですが、AR3000Aがフリーズすると

本体内部にあるリセットスイッチを押さないと復旧せず、

リセットスイッチを押してしまうと、メモリーの状態が

初期化されてしまい・・・。



リセット作業は、ビスを数本と外装ケースを取り外せば

リセットスイッチが見えるところにあるので、慣れれば、

1分かからない作業なのですが、メモリーの再登録が

多ければ多いほど、時間がかかるわけで・・・。



リセット後は、車内で、「147.4200」とか「323.8000」、「414.5500」とか

その他、数十波をひたすら入力することになるわけです(笑)



最近の受信機はパソコンと接続し、数百波であろうと

あっという間にメモリー書き込み完了ですが、昔は当たり前の

ようにピコピコピコピコ打ち込んでいたんですよね。



しかもアマチュアハンディだと20chとか40chしかメモリーがなく

スキャンスピードが遅かったため、登録する周波数の厳選に

頭を悩ませ、スキャンスピードを落とさないよう登録順番に

頭を悩ませ、周波数を入替える度に全ch書き換えと・・・。



そんなことを毎月のようにやっていたおかげで、周辺の

公共団体の周波数は自分の頭にもメモリーされてました(笑)



「362.1750MHz」を覚えているより英単語の一つでも覚えた方が

学生時代にはよかったハズなんですけどねぇ

なぜか、そちらの方はなかなか覚えられず・・・(爆)



昔話はさておき、

違う受信機に積み替えようかなと思っていたりします。



ただ、10年以上前から、モービルタイプの受信機は

発売されていないんですよね。以前発売されていた機種を

いくつか挙げると、アイコムだとIC-R100、ケンウッドならRZ-1、

信和ならSR-001、AORならAR2800等々。



いまなら、かろうじて、AORのAR8600MARK2が

ギリギリ載せられる感じでしょうか。

モービル取付用のブラケットも一応ありますし。



アマチュアに近い周波数や、FM、AMモードに限定されていれば

アマチュアモービル機という手もあるのですが、200MHz帯の感度が

ちょこっと物足りないんですよね。 防災同報を受信出来るのも

ほぼないですし・・・(アルインコの一部モービル機は対応)



あ、ハンディ機って手がありますね。



考えてみれば、AR3000Aを車載する前は、

IC-R5やMVT-3300を積んでいたんですよね。



消防・救急波は受信出来なくなくなれば、

登録メモリー数も減るので多少スキャンスピードが

遅くても十分使えるかもしれません。



と書きつつも、AR3000Aは使い続けるんだろうなぁ(爆)



やっぱり使いやすいんですよね。

プロの現場、航空管制から盗聴バスターズまで

使用されているAR3000A。

約6万台製造されたそうです。 うーん凄い。


execution time : 0.017 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
156 人のユーザが現在オンラインです。 (108 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 156

もっと...