ホーム >> 無線ブログ集 >> 無線と無電の違い

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link 毎日はレビュー 毎日はレビュー (2025/4/12 9:35:03)

feed 無線と無電の違い (2015/7/29 0:32:57)
無線と無電の違いって何なのでしょう?
どなたか知っていたら教えてください。

中学生の頃にアマチュア無線の免許を取りました。
最初に手にしたリグがマランツのC58。
これを持って長野の田舎に行くと、
「無電かえ、行ってこうこう(無線ですか、行ってきなさい行ってきなさい)」
と言われたものです。

この「無電」が最初は気になったものの、きっと昔の人には「無線」より「無電」が
一般的な言葉なのだろうと思っていました。

今になって気になりだしてます。

ネットで「無電」を検索すると、確かに昔の話でヒットする率が高いです。
言葉は生き物だから、時代とともに変わるものなのかもしれません。
ただ、意図的に使い分けていた時代もあるんじゃないかと思っています。


execution time : 0.013 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
26 人のユーザが現在オンラインです。 (21 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 26

もっと...