無線ブログ集
| メイン | 簡易ヘッドライン | 
 
 
        
     しずおかR135の秘密基地(ブログ)
    (2019/12/16 10:36:56)
 
        しずおかR135の秘密基地(ブログ)
    (2019/12/16 10:36:56)
   ぼくのなつやすみ運用4
        (2015/8/8 13:42:33)
        ぼくのなつやすみ運用4
        (2015/8/8 13:42:33)
    
  
         2015.8,8(土)   静岡県天城連山中腹823m地点より相模湾を望むロケ地・・・
 
  (誤字、コールネーム、運用地違いがありましたらご指摘ください) 
 
 曇天 天城高原は雲の中
 
 眼下は有視界が利かない
 
 9:21 特小大山レピーター経由「カナガワCG61」局さん 平塚固定 QSO!
 
      なんと大山レピにアクセス出来る環境に驚き!!  以後繋がりませんでしたが
次回に期待します。
 
 ともかくDCRはどこのチャンネルもふさがっています 
 
 
 チャンネル確認後 24Chでお呼び出し
 
 DCR 「チバYI124」局さん 千葉市君津市固定 QSO!
 
  [八木]をお使いだったのでしょうか? 他局との交信ノイズの中で強力な音声が入ってきたのは貴局の
 
   アンテナ操作のおかげです 以後よろしくお願い致します。
 
 11:19 特小大山レピーター経由 「ヨコハマTK301」局さん 神奈川県荒崎海岸 QSO
 
断続的ではありましたが貴局のオペレート術に感謝致します、 (小生は横浜横須賀道路の衣笠インターから三浦縦貫道を抜け、三崎方面に住んでいた事があります) 以後ごひいきに願います。
 なお 
、「ヨコハマTK301」局さん とは 特小単信L3ChでQSO!!!!!!!!!!!!!!  
 
 驚きなのはレピ―ター経由より 音声明瞭 だった事! 侮りがたし特小!
 
 11:43 DCR 「カナガワBI102」局さん 神奈川県三浦郡(?)葉山町固定 QSO
 
  当局アンテナシステムの不勉強でありまして・・・なにやら物凄いアンテナで運用されていもよう
 
 落ち着いたお声に安心して交信ができました。
 
 所感
 
 平日運用なのでDCRは業務局が満員御礼なのはいたしかないことです 
 
当局も利得の高いアンテナを使用いているので、波を「拾い過ぎてしまう」 これはこれでうれしい悲鳴としか言いようがないです
 このなつやすみの課題として
 
 DXを狙いたいのと同時に↓
 
 千葉県南房総~銚子方面の枠内の局長さん方 固定。移動の関係無しに 
 
 いらっしゃいましたなら是非 応答願います。
 
 またホームにて深夜運用もしてますので どなた様もお声掛けくださいませ。
 execution time :  0.021 sec 
	