無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
ペルセウス座流星群 電波観測 (2015/8/15 1:27:13)
ペルセウス座流星群のピークという事でHROで電波観測をしてみました。
いつもはアマチュア無線機で受信をするのですが今回はワンセグチューナーで受信実験をしてみました。
RTL-SDRの実験ですが発熱で周波数が変動したり感度低下が発生するらしいのでケースから基盤を取り出して使用しました。
受信ソフトはSDR#を使用して周波数はSGを使って53.75MHzを発振させて校正しました。
周波数のズレを設定で-10PPMにしました。
PCのオーディオ 録音ディバイスをステレオミキサーに設定してHRO FFTに入力をしました。
そして就寝
朝
チェックすると結構 流星をカウントしていますが多分ノイズです。
コーンという受信音もしませんでした。
曇っていたので肉眼での流星群観測が出来ないので電波観測をしたのですがRTL-SDRでの流星電波観測は難しいですね
AIS受信に続いて失敗です。
また頑張ります。
execution time : 0.022 sec