無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
8月13日運用記 (2015/8/16 23:05:56)
アルトワークスを出荷するために朝から香春町採銅所の某所へ。
ここはほぼ4方山に囲まれてます。なにげにアンテナ伸ばしてると、ニイガタAA463局を弱めにCBLするも届かず。
その後は大坂山へ。
頂上は草ぼーぼーです。CBのコンディションがじわじわ上がってるのですが、ここではノイズでCB運用は困難なためDCRメインでの運用です。特小もDJ-CH20を導入。L3使用。どちらもCQだすもノーメリット。
小雨っぽい霧状の雨が降る中待機してたらDCRにて、フクオカTY301局(筑後川河川敷)とつながり初QSO。長めにQSOいただきました。
普段でておられる福岡CBerともほとんどつながったと思います。今後ともよろしくお願いします。
その後はやはりノーメリット。北九州第二RPTアクセスしてみるも確認できず(前日夜もアクセスできなかったので電池切れ停波中?)CBコンディションが気になりだしたので、場所移動。夕方に福智町に帰らないとだし、盆休み中は車が多いのであんまり移動したくないので、少し下ったところに移動。
ここではノイズの影響はないようでワッチしてたら色々と聞こえてきます。雨が降ったりやんだりで木の下で雨宿りしながらやったら、4chでイワテB73局とQSOできました。M5/53QSBはあるものの強く入感。
その後、ならAI46局ともQSOできました。M5/51後ワッチしてたらかなり強力に入感してるのを確認できました。
その後は、6エリアに来られてるひょうごTT314局(遠賀町移動)とGWでM5/51で少し厳し目でつながりました。
少ししてから場所移動したらしく、直方市移動になりM5/52で先ほどより少し良くなり長めにQSOいただきました。この時コンディションも落ちて遠方局も聞こえなくなってました。今後ともよろしくお願いします。
昼も過ぎたところでCBもDCRもノーメリット。時間もまだあるため久々に2m運用しました。エアコンつけて車内から快適運用。ログは省略しますが、以前お世話になったローカル局や高校の恩師等数局つながり、普段ほとんど運用してないのですが2時間近くQSOできました。こちらも設備が古いのでそろそろ最新デジタル機がほしいところです。
その後、ふくおかTO723局より連絡があり、NX-MINI(以下N)の実験をすることになり、再度頂上はきついため車で行けるギリギリの場所へ。行橋市の平地2階と大坂山(距離不明)でL3ch使用のテストです。
移動かける前にドア開けたら虻が10匹近く侵入。追い出すのに大変でした。
とりあえず、DCRで連絡とりつつ、こちらはDJ-P24Lとアマ機IC-207(受信)をサブで使用。
207での受信に関しては、Nは51、24Lは55で良好入感。
車外に出て、Nと24Lでのみ運用(723局も同様)厳しいときに24Lだしました。先方24Lの時は、Nも24Lも受信できますが、N同士だと流石に厳しかったです。かなりきわどいポイント探しが始まります。
動き回った結果、モニターボタン押さなくても受信でき、M5交信できるところを発見。持ち方、角度等今後も研究が必要で、色々と試すこともあるので遊べそうです。今回初NX-MINI同士でのテストができました。瀬戸内海を隔てての実験など今後行われると思いますので楽しみです。
各局、QSOありがとうございました。
execution time : 0.017 sec