無線ブログ集
| メイン | 簡易ヘッドライン | 
 
        
    
 
        JK4HNN/とっとりLC575のブログ
    (2019/12/16 10:36:00)
  
        デジタル簡易無線機購入
        (2015/8/22 20:48:07)
    
  
        
数年前、フリーランス無線に「デジタル簡易無線」が登場し、段々と普及してきているようです。 周波数は351MHz帯のUHFです。 
3年ほど前に秋葉原で物色したりしていましたが、田舎では相手がなかなか見つからないだろうし、購入はしませんでした。
 
 
最近、県内でも何局か局長さんがいらっしゃることがわかったので、当局も購入に踏み切りました。秋葉原で目星をつけていた「アイコムDPR6」です。CQオームで38,000円でした。値段もこなれてきています。 出力は5Wまたは1Wです。 
 
附属のアンテナではあまり飛ばないので、長めのホイップアンテナとモービルアンテナも購入しました。
 
CB無線や特定小電力無線では附属アンテナしか使えませんが、デジ簡ではアンテナを交換出来るという強みがあります。ただし、市販品のみの使用で、自作や市販品の改造は不可です。
昨日、収入印紙2,900円を貼って、包括登録申請書を郵送しました。15日くらいで登録状が届くそうです。シルバーウイークの秋の一斉オンエアディに間に合ってくれればと思います。
 ではまた
 execution time :  0.020 sec 
	