無線ブログ集
| メイン | 簡易ヘッドライン | 
 
        
    
 
        JK4HNN/とっとりLC575のブログ
    (2019/12/16 10:36:00)
  
        DCR用半固定アンテナ
        (2015/8/23 10:40:11)
    
  
        
デジタル簡易無線(DCR)のモービルアンテナを自宅のベランダに仮設してみました。ベランダはすでに4本のアンテナが立っていて、飽和状態なので、固定でもう1本追加というのは無理です。4.5mの移動用アルミポールを使って、使用するときだけ設置することにします。
アラキ製の移動用ポールは自転車の荷台に使うゴム紐で固定します。先端に同軸受け口が取り付けられます。 
 
 他のアンテナと近接しています。
 
左から業務無線受信用のディスコーン、釣り竿ロングワイヤー、DCR用モービルアンテナ、HF+50MHz用GP。
 
 
こちらは右が144/430/1200MHz用GPです。 
 
SWRは351.5MHzで2.3でした。358MHzで1.6そして360MHzで1.0と上にずれています。木の棒にアンテナを沿わせて、ポールから給電部を少し離してみましたが、変化ありませんでした。
アンテナの長さを少し長くして調整してみましたが、同じでした。他のアンテナの影響を受けているようで、少しSWRが高めですが、このまま使うことにします。
  ではまた 
 execution time :  0.018 sec 
	