無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |


「ハムフェア2015」の第2弾! 今回のハムフェアで目立ったのが、海外からの来場者が目立っていたことだ。会場にはドイツ、タイのアマチュア無線連盟がブースを構えていたほか、米国「Dayton Hamvention」が初出展するなど、多くのJA局と交流を深めていた。気になったのが、なぜかスイカや桃、メロンなどを揃えた“フルーツ屋さん”が出現したことだった。こんなところで売れるのだろうか、と心配をよそに、意外にも海外からの皆さんに大人気で、その場でカットされ、日本の新鮮なフルーツに舌鼓を打っていた。
アマチュア無線家の夏の祭典「ハムフェア(アマチュア無線フェスティバル)」。毎年、各ブースでは趣向を凝らした“ハムフェア限定”の頒布物を用意したり、大量のジャンクを持ち込んだり…。初日から大賑わいの様相だった。
↓クリックすると拡大します。
さらに次のページへ続く。 アイボールに掘り出し物探し…目的はいろいろ
execution time : 0.037 sec