無線ブログ集
| メイン | 簡易ヘッドライン |
合法CB/特小(ミヤギKI529/1)とアルファードハイブリッド
(2019/12/16 10:36:49)
板橋RCのおかげ。
(2015/9/1 21:26:27)
先日、奥多摩岩茸石山にて行われた板橋RC。結構な雨の中、無事特小/CBの2バンドチェックインを果たせました。
その結果を確認しようと、AB303局から配信されたメールを見てみると、それぞれのバンドでQRB「最長」とありました。
嬉しい瞬間です。
QRB自体は140km程度と何て事ない距離ですし、回線事前確認でも余裕があったのですが、「特小はとにかく飛ばない」と思っていたB530にとっては100kmの大台を超えたことで、その思いも払拭され、とても良いRC初参戦記念となりました。
(後記)
向かう車中、電波伝搬距離やいたばしAB303局の凄さ、そしてロールコールとは?と言う話をしながら走ってました。
AB303局の凄さを伝えるのは容易でしたが、ロールコールとはなんぞやと言う、そもそもの目的を説明するのは、ちと苦労しました。
execution time : 0.020 sec
