無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |


9月22日(火・祝)21時から24時までと、23日(水・祝)6時から12時までの2回に分割して、JARL東海地方本部主催「第10回愛・地球博記念コンテスト」が、1.9/3.5/7/14/21/28/50/144/430MHz帯、1200MHz帯以上の各アマチュアバンドの電話と電信で行われる。
JARL東海地方本部主催、中日新聞社、一般財団法人 地球産業文化研究所(GISPRI)の後援により、「第10回愛・地球博記念コンテスト」が、1.9/3.5/7/14/21/28/50/144/430MHz帯、1200MHz帯以上の各アマチュアバンドの電話と電信で、9月22日(火・祝)21時から24時までと、23日(水・祝)6時から12時に開催される。
本コンテストは、日本国内の陸上で運用するアマチュア局およびSWLが対象。ナンバー交換は「RS(T)符号による相手局のシグナルレポート」+「自局の運用場所を示す都府県支庁ナンバー」となる。
なお、9月21日(月・祝)に開催されるJARL関西地方本部主催の「第45回XPO記念コンテスト」との共同企画で、両方に参加しそれぞれに書類を提出することで特別ルールが適用されるほか、サマリーシートなどを提出する際に82円切手貼付の返信用封筒を同封すると、参加賞を発行。また継続の特別企画として、「モリゾー&キッコロ種目参加局」には抽選で記念品が贈られる。
ログ提出の締め切りは、郵送または電子ログ提出で10月21日(水)まで(当日消印有効)。詳しくは「第10回愛・地球博記念コンテスト規約」で確認してほしい。
●関連リンク: