無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
約33年ぶりに灯が点る / R-300 (2015/10/11 18:20:25)
連休、外は雨。
10/11、今日はアマチュア無線のコンテスト。
430や7MHzをワッチする。
ふと、BCLラジオ、TRIO R-300の切れた豆球交換を思い出した。
純正部品は無いので、秋葉原で過去適当に使えそうなパーツを買っておいたが、交換せずにそのままになっていた。
蓋を開け、交換作業(いい加減だが)を開始する。
このR-300については、色々とヤフーブログでお世話になっている方がいらっしゃいます。改めてお礼を申し上げます。
過去、アドバイスも沢山頂いているが、私のメンテナンスに関する私の技量が低く、受信回路の調整とかやりたいが、怖くて出来ないでいた。
しかし、豆球交換なら!
と、頑張ってみる。
さすがTRIOだ。作りはしっかりしている。バリコンに萌えてしまう。
電源部の電解コンデンサーやトランジスターは交換した方が良いのだろうが...
これを交換する。
点いた!
約33年ぶりのグリーンライトだ!
規格が違う豆球なので、写りにムラは有るが、点いて無いのと比べたら格段に味が増す。
次は下段のスプレッドダイヤルの豆球交換をする。
RF ユニットを調整出来たらもっと感度は上がるのだが...
トランジスターの足が真っ黒にマイグレーションしていたりする。
と、思いながらも、スプレッドダイヤルの豆球交換を進める。
しかし!しかしだ!
豆球は有るがソケットが無い!
ソケットは一つしか買ってなかった!
失敗!
豆球にダイレクトにハンダ付けしても良かったが、失敗するだろうから、下段は交換中止とした。
仕方ない。次はSメーター部の豆球交換に移る。
これを交換。
多少サイズが違うので、バッチリとマウントは出来ないが、ま、そこは適当に~♪
どれどれ、スイッチを入れる。
上段と下段の違いは一目瞭然だ。
下段のメンテナンスは後日として、今日はここまでとした。
早速、7MHzを聴いてみる。
CWで、CQ CQ DE ~ と打電するたびに、Sメーターは豆球の光に照らされながら、気持ち良く右に大きく振れた。
気持ち良い。
豆球、切れたままにしてそのままだったが、半分息を吹き返した。
早く下段のメンテナンスもしてあげたいが、果たしていつになるかは不明だが、最近はFRG-7やスカイセンサー5900ばかりでBCLしていたが、またR-300のグリーンライトを見ながらダイヤルに手が行きそうだ。
10/11、今日はアマチュア無線のコンテスト。
430や7MHzをワッチする。
ふと、BCLラジオ、TRIO R-300の切れた豆球交換を思い出した。
純正部品は無いので、秋葉原で過去適当に使えそうなパーツを買っておいたが、交換せずにそのままになっていた。
蓋を開け、交換作業(いい加減だが)を開始する。
このR-300については、色々とヤフーブログでお世話になっている方がいらっしゃいます。改めてお礼を申し上げます。
過去、アドバイスも沢山頂いているが、私のメンテナンスに関する私の技量が低く、受信回路の調整とかやりたいが、怖くて出来ないでいた。
しかし、豆球交換なら!
と、頑張ってみる。
まずは上蓋を開けて...
さすがTRIOだ。作りはしっかりしている。バリコンに萌えてしまう。
電源部の電解コンデンサーやトランジスターは交換した方が良いのだろうが...
豆球を出す。
これを交換する。
交換後...
点いた!
約33年ぶりのグリーンライトだ!
規格が違う豆球なので、写りにムラは有るが、点いて無いのと比べたら格段に味が増す。
次は下段のスプレッドダイヤルの豆球交換をする。
造りが本当に良い。
RF ユニットを調整出来たらもっと感度は上がるのだが...
トランジスターの足が真っ黒にマイグレーションしていたりする。
と、思いながらも、スプレッドダイヤルの豆球交換を進める。
しかし!しかしだ!
豆球は有るがソケットが無い!
ソケットは一つしか買ってなかった!
失敗!
豆球にダイレクトにハンダ付けしても良かったが、失敗するだろうから、下段は交換中止とした。
仕方ない。次はSメーター部の豆球交換に移る。
真っ黒に焼けていた。
これを交換。
点いた!
多少サイズが違うので、バッチリとマウントは出来ないが、ま、そこは適当に~♪
どれどれ、スイッチを入れる。
いい感じである。
上段と下段の違いは一目瞭然だ。
下段のメンテナンスは後日として、今日はここまでとした。
早速、7MHzを聴いてみる。
CWで、CQ CQ DE ~ と打電するたびに、Sメーターは豆球の光に照らされながら、気持ち良く右に大きく振れた。
気持ち良い。
豆球、切れたままにしてそのままだったが、半分息を吹き返した。
早く下段のメンテナンスもしてあげたいが、果たしていつになるかは不明だが、最近はFRG-7やスカイセンサー5900ばかりでBCLしていたが、またR-300のグリーンライトを見ながらダイヤルに手が行きそうだ。
execution time : 0.018 sec