無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



アカハライモリくんかな。
(大内宿でみっけ)
◆連休二日目
さて、秋の行楽シーズン三連休の中日の今日、天気がイマイチなのでドライブする事にしました。
◆出掛けにトラブル
ウチの子達は何故こうなのか?「出掛けるぞー」と声掛けしているさなか、兄弟揃って家の中を走り回りスリップ事故…。
結果、下の子が下唇の下をどう云うわけか切創。仕方がないので、朝から休日当番医へ。
全く、年1回は必ず切る連中です。
◆気を取り直して
向かったのは、福島県の大内宿。
1回行って見たかった所です。
下道を必死に走って大内宿近くまで来ると、渋滞が始まりました。
駐車場に入るまで、結局1時間弱位は並んだでしょうか?
行楽シーズン、紅葉シーズンですもんね~。しょうが無いです。
◆おーって感じ
車を停め歩いていくと、良く見る写真の光景が広がっています。
でも写真と異なり見たいものが全て見られる実際は、やっぱり良いですね。
ここで有名なのが「ねぎそば」
なんでか知りませんが、箸の代わりにねぎでそばを食べます。
残念ながら、息子がそばアレルギーなので、食す事は出来ませんでしたが、それ以外の焼き餅や煎餅、甘酒など、ありとあらゆる物を戴きました(笑)
もう腹一杯(^^ゞ
◆本日の観察日記
カメラを持って20分ほど待っていましたが、利用される事はありませんでした。
んー、残念…!
◆この後はラーメン。
さて、混雑した大内宿を後にし、一路喜多方ラーメンを食べるべく会津若松方面へ向かいます。
道中は深い霧。首都消失みたいです。
その後、霧を抜け、無事喜多方到着。
よく行くお店は、時間が遅かった事もあり、5件目くらいでようやくありつけました。
久しぶりに食べました~。
喜多方ラーメンは、綺麗で好きなラーメンです。
という事で、夕ご飯のラーメン後は、温泉

自宅着は23時ちょい前、みっちり遊んで運転も楽しんだ1日なのでした。
execution time : 0.016 sec