無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



昨日は日本海コンディションも良さげでしたので、何時もの八幡岳へ
特小を中心に運用しましたが、L3では業務(おそらくダンプ屋さんの工事場内連絡用、アマとかDCRで周波数占有されるよりお利口さんですね
)がちょくちょく出没...
しかしながら、交信ありませんでした。
にしたまさんにもご意見頂きましたが、スケジュール組まないと田舎ではなかなか難しいですね...
合間には、かごしまSS167局さんは市民ラジオ、おおいたKU86局さん・ヤマグチAN77局さんとはDCRで交信頂きましたm(_ _)m各局ありがとうございました。
柴尾山移動のかごしまSS167局さんは、148Km
市民ラジオ8ch
国東 両子山移動のおおいたKU86局さん・ヤマグチAN77局さんとは、149Km
DCR15ch
交信数は稼げませんでしたけど、まったりと1日を過ごさせていただきました
特小を中心に運用しましたが、L3では業務(おそらくダンプ屋さんの工事場内連絡用、アマとかDCRで周波数占有されるよりお利口さんですね

しかしながら、交信ありませんでした。
にしたまさんにもご意見頂きましたが、スケジュール組まないと田舎ではなかなか難しいですね...

合間には、かごしまSS167局さんは市民ラジオ、おおいたKU86局さん・ヤマグチAN77局さんとはDCRで交信頂きましたm(_ _)m各局ありがとうございました。
柴尾山移動のかごしまSS167局さんは、148Km
市民ラジオ8ch
国東 両子山移動のおおいたKU86局さん・ヤマグチAN77局さんとは、149Km
DCR15ch
交信数は稼げませんでしたけど、まったりと1日を過ごさせていただきました


execution time : 0.019 sec