無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



気持ちの良い秋晴れ。
気分転換の設計計算(今日のアップ済記事)。
一生懸命だった子供たちの運動会。
という事で、こいつも気持ち良く?
◆嫁が認めるコイツの悪い所
貧弱とか、ヘボいとか、そう言う感じではなく、恥ずかしいと言うのが正しいかな。
とにかくホーンが酷いんです。
豆腐屋みたいなシングルホーンで、嫁さんも鳴らすのを躊躇すると明言してます。
こいつを取り換える事に。
運動会で、日に当たり過ぎた感は有りますが、日没前にやってしまいます。
◆初フロント外し
構造が良く分かりませんが、とりあえずバンパーを外さないとホーンにアクセス出来ません。
ひたすらバラすバラす…
マツダスピードのフロントスポイラーが付いていると、下回りは若干ややこしくなります。
エアインテーク下にも有ります。
上手く写真が撮れませんでしたが、インナー裏、バンパー上方にネジが一本入ってます。
忘れると…バキバキ…
コイツをデンソーのツインへ交換します
2つ並べようと色々考えましたが、結局この位置に片側を設置。
フレームに当たってNVが出るのも嫌なのでクッション材を貼ってます
後は元に戻して終わり。
実に綺麗な音がしますし、こもった感じも皆無。上手くいったようです。
んー、秋晴れの様…(笑)
気分転換の設計計算(今日のアップ済記事)。
一生懸命だった子供たちの運動会。
という事で、こいつも気持ち良く?
◆嫁が認めるコイツの悪い所
貧弱とか、ヘボいとか、そう言う感じではなく、恥ずかしいと言うのが正しいかな。
とにかくホーンが酷いんです。
豆腐屋みたいなシングルホーンで、嫁さんも鳴らすのを躊躇すると明言してます。
こいつを取り換える事に。
運動会で、日に当たり過ぎた感は有りますが、日没前にやってしまいます。
◆初フロント外し
構造が良く分かりませんが、とりあえずバンパーを外さないとホーンにアクセス出来ません。
ひたすらバラすバラす…
マツダスピードのフロントスポイラーが付いていると、下回りは若干ややこしくなります。
エアインテーク下にも有ります。
上手く写真が撮れませんでしたが、インナー裏、バンパー上方にネジが一本入ってます。
忘れると…バキバキ…
コイツをデンソーのツインへ交換します
2つ並べようと色々考えましたが、結局この位置に片側を設置。
フレームに当たってNVが出るのも嫌なのでクッション材を貼ってます
後は元に戻して終わり。
実に綺麗な音がしますし、こもった感じも皆無。上手くいったようです。
んー、秋晴れの様…(笑)
execution time : 0.013 sec