無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



11/1(日)晴れ…
今回は、アマチュア無線つながりの知り合いとツーリングに出掛けました*\(^o^)/*
何時もの実家からスタート
霧が出ていて、凄く寒い(>_<)
寒いので、スリーシーズンジャケット(インナー付)、オーバーパンツ、冬用グローブ
ジャケットの下は長袖Tシャツにシャツ、ズボンはUNIQLOの防風Gパン、下にヒートテック…ほぼ完全装備
6:30過ぎ出発…途中の温度計は「2℃」
どうりで、寒いはず…(>_<)
7:30過ぎ、第1集合場所の名神桂川PA到着
兵庫のお二人…Kawasakiの1400とBMW
揃った所で、次なる集合場所へ
名神京都東~湖西道路真野出口、R477沿いのローソン大津伊香立で、岐阜組2人と三重から1人を待つ事に…
次なる目的地に向かって出発…
R477~R367鯖街道を北上…
今回の昼食場所…カフェ&レストラン「キッチン四季」
味は言うまでもなく、旨し…*\(^o^)/*
食後はコーヒーでまったり…バイク談義でなく、無線談義で楽しみました^_^;
さて、出発しようと準備してたら、会社のバイク仲間M君が追いかけてきてくれた^_^;
この後、R367~R303に入り、道の駅「若狭熊川宿」に到着
青いXT1200がMくんの…
休憩中…^_^;
ここから5台で帰路…
一気に道の駅「名田庄」
最終の解散場所は…
道の駅「京都新光悦村」
ここからは、それぞれ帰路につきました^_^;
走行距離 255km
燃費(メーター値) 25.1km/ℓ
今回は、アマチュア無線つながりの知り合いとツーリングに出掛けました*\(^o^)/*
何時もの実家からスタート
霧が出ていて、凄く寒い(>_<)
寒いので、スリーシーズンジャケット(インナー付)、オーバーパンツ、冬用グローブ
ジャケットの下は長袖Tシャツにシャツ、ズボンはUNIQLOの防風Gパン、下にヒートテック…ほぼ完全装備
6:30過ぎ出発…途中の温度計は「2℃」
どうりで、寒いはず…(>_<)
7:30過ぎ、第1集合場所の名神桂川PA到着
兵庫のお二人…Kawasakiの1400とBMW
揃った所で、次なる集合場所へ
名神京都東~湖西道路真野出口、R477沿いのローソン大津伊香立で、岐阜組2人と三重から1人を待つ事に…
次なる目的地に向かって出発…
R477~R367鯖街道を北上…
今回の昼食場所…カフェ&レストラン「キッチン四季」
味は言うまでもなく、旨し…*\(^o^)/*
食後はコーヒーでまったり…バイク談義でなく、無線談義で楽しみました^_^;
さて、出発しようと準備してたら、会社のバイク仲間M君が追いかけてきてくれた^_^;
この後、R367~R303に入り、道の駅「若狭熊川宿」に到着
青いXT1200がMくんの…
休憩中…^_^;
ここから5台で帰路…
一気に道の駅「名田庄」
最終の解散場所は…
道の駅「京都新光悦村」
ここからは、それぞれ帰路につきました^_^;
走行距離 255km
燃費(メーター値) 25.1km/ℓ
execution time : 0.033 sec