無線ブログ集
| メイン | 簡易ヘッドライン |
ならAI46-合法CB特小 JG3NLO-アマチュア無線局
(2019/12/16 10:35:27)
20151111 ランチタイムにイソヒヨドリ
(2015/11/11 15:20:34)
CMベース兼常置場所マンションベランダのDCR5エレの片支持ブームに見慣れない鳥がやってきました。iPhoneでそっと撮って調べてみると「イソヒヨドリ」のメスのようでした。その名の通り海岸等に多く見られるらしいですが、青色をしたイソヒヨドリのオスを以前奈良で見たことがありました。
下の画像は11月8日日曜日に撮った物です。
Esシーズンによく運用していた奈良市郊外の池にもカモやガンの仲間が沢山飛来していました。マガモ、コガモ、カルガモ、このコブハクチョウは通年この池にいる主のような存在です。この池ではほかにも 鵜やカワセミも飛び回っています。
これも冬の時期に奈良市郊外の古墳の森にやってくるオオタカ、今年もやってきました。
中央の木の梢にとまっているのがオオタカです。iPhoneしかなかったので小さな画像ですみません。
execution time : 0.019 sec
