ホーム >> 無線ブログ集 >> 電力増幅 Vol.1 ファイナルの選定

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link シズオカAR96/JR2GUI シズオカAR96/JR2GUI (2024/11/22 20:05:06)

feed 電力増幅 Vol.1 ファイナルの選定 (2015/11/11 22:13:39)
ロジックICの出力は0V~Vcc。今回は電源を5Vにしているので0~5Vの方形波が出力されます。これを増幅するわけですが、136kHzという低い周波数であることを利用し、パワーMOS FETを用いることにします。ロジックICの出力は電流こそ少ないですが、電圧の振幅は前述のように充分。MOS FETなら入力インピーダンスが高いので、ドライバー段を設けなくてもロジックICでいきなりファイナルをドライブできるのではないかという目論見です。
※実はここで重要なことを見落としているのですが、それは後日の記事で・・・

イメージ 1

で、秋月のWebカタログでパワーMOS FETを安い順に並べたら真っ先に出てきたのが2SK4017。なんということでしょう! 74HC4017で分周→2SK4017で増幅 というダジャレのような構成にすることができます。免許申請の際の送信機系統図にもしっかり記載されるんです。これは面白い!というわけでファイナルは4017に即決!(笑。

イメージ 2

ここまで決まったらどのくらいパワー出るのか気になって仕方ない。使い回しの基板にコイルもリードインダクタといういい加減なバラックでとりあえず動かしてみると、50Ω負荷で73Vp-p、オシロによると実効値は14.3V。ということは出力4W弱か?HF用のパワー計だと検出用のコアの周波数特性が範囲外でしょうから、50Ω終端型のFCZのQRPパワーメーターで測定してみました(これも周波数範囲は1MHz~となってますが・・・)。測定範囲は最大でも2Wまでのため、そのままでは振り切れてしまうので10dBのアッテネータをかまして測定してみると0.5W付近を示しました。だいたい計算通りみたいです。しかし波形がなんだか尖っているのが気になる・・・

イメージ 3
※写真の波形は別のときに撮ったものなので振幅が異なってます。こんな形ですよっていう参考までに。


~つづく~




execution time : 0.025 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
184 人のユーザが現在オンラインです。 (93 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 184

もっと...