無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
抵抗、コンデンサ (2015/11/11 22:10:00)
無線工学の基本中の基本ですが、「抵抗」が理解できません。
そもそも何故、抵抗が必要なのかが理解できません。
抵抗同様、「コンデンサ」の振る舞いがイマイチピンと来ません。
電気を一時的に貯めるってどういうこと? 充電池と何が違うの?
というレベルで、ピンときません。
無線工学の工学基礎でこれらに関する記述を何度も読んでいるのですが、
どうも理解ができません。
もちろん、知識としては理解できますが、
腹に落ちないというか、「なんで?」が止まりません(笑)
結局、ここが本当に理解できないため、
回路が理解できていないのかぁと思います。
理屈はさておき「そういうものだから」という程度の理解で
何とかアマチュアの免許は取れたものの、
でもやっぱりキチンと理解したいという思いがあり、
ずっと(無意味に?)悩んでおります。。。
実際に実験すればわかるかもしれないと思い、
マルツパーツとかで実物を買ってきて、試そうかとも思うのですが、
何を買ってどうすればいいかがわかりません。。。
・・・困りましたね(笑)
execution time : 0.014 sec