ホーム >> 無線ブログ集 >> 1万kmと21万km。

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link 合法CB/特小(ミヤギKI529/1)とアルファードハイブリッド 合法CB/特小(ミヤギKI529/1)とアルファードハイブリッド (2019/12/16 10:36:49)

feed 1万kmと21万km。 (2015/11/28 20:33:40)

デミオディーゼルが間もなく1万km(半年しか経ってないんだけどなぁ)、アルハイが間もなく21万kmを迎えます。
それぞれ、6ヶ月と12ヶ月点検も兼ねて、点検と整備をしました。
(かなりバラバラ、手はギトギトなので、写真無しです)


■まずはデミオ
デミオはタイヤローテーションからスタート。
減り方を見ると、割とペースアップで走ってるのかステアリングはこじってるみたいですね…
ブレーキや足廻りも点検していきますが、見えない所は徹底してコストダウンされてますね。長期信頼性がどうなるか、楽しみです。
一通り見て、洗車で完了。

■続いてアルハイ
こちらはエンジン周り。バッテリ交換もあるので、再学習もさせるついでにスロボ洗浄やエアフロ洗浄等々を実施。1バルブはいいのですが、3万kmくらいで洗浄しないとギクシャク感が出てきます。
再学習の後はオイル交換、その他点検項目と、車内清掃、洗車、オーディオのDSP-TAで完了です。

今回はバッテリをカオスにしたので、更なるブラジーボ効果を高めるべく「ヒューズ接点磨き」をやってみました。酸化した表面を細かい目でヤスリ、導電性グリスで仕上げます。結構な数がありますが、完全に自己満足の世界なので、数をこなす事で無意味に達成感を味わえます。

■テスト
アルハイのメンテの効果を確認すべく、テストコースへ。頻度の高い宇都宮羽黒山までの道です。
ガソリンを満タンにし重量を合わせ、CANモニタを接続し、インジェクタ開弁時間や、A/Fの補正値、センサ類の値を見ながら走ります。
値はやっぱり変わってきます。
ついでに、オーディオも確認。違う気もする…

まっ、でも効果はやっぱり数字では無くフィーリングで感じるものです。感覚で良くなっていると信じる事で、人間は幸せになれますからね~(笑)


いやあ、それにしても、疲れた…
ディーラーのメカニックさんは、ホント凄いと感じた1日でした。



execution time : 0.016 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
8 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 8

もっと...