ホーム >> 無線ブログ集 >> 大年寺山 山頂付近

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link JO7TCX アマチュア無線局 JO7TCX アマチュア無線局 (2024/11/23 11:35:19)

feed 大年寺山 山頂付近 (2015/11/29 17:50:11)


 青葉山から連なる尾根の東端に位置するのが大年寺山で、3本のテレビ塔があります。標高120mほど。いつもは東側の東屋や北側の公園ですが、今回は山頂部の広場から運用してみました。すぐ下に野草園があり、北方向は良く開けています。南は仙台放送のテレビ塔や4階建ての介護施設などがあり、眺望はありません。以前、430Mhzでテレビ塔からの強烈な抑圧を受け、運用を諦めたことがあります。標高はいつもの公園より高いものの、伝搬に影響を与えるものが複雑に入り組んでいる場所でもあり、どうかな?と思いつつも、しばらくぶりに運用してみました。

 自宅から散歩がてら歩いて20分ほど。山頂広場には以前は東屋がありましたが、取り払われ、展望台風になっていました。一時小雨がぱらついたものの、風もなくまずまずの天気。北に広がる仙台中心部が一望。


展望台

山頂より北方向(上、下)




 まずは、145MHzDVモード。女神山(福島県川俣町)山頂のJA7RTG局と交信。双方パワー1Wで59-59、100mWに下げても54-54のレポート。南方向であるにも関わらず、良好な伝搬で、DCRに比べ変調も聞きやすく感じました。続いて430MHzDVにQSY。厳しいかも?ということで、あらかじめ5Wに設定してお呼びしたものの、まったく応答なし。何度か呼んでみても同様。予想を上回る厳しさ? はて困った、周波数を間違えて指定してしまったのでは?などと混乱していると、いつもお世話になっている仙台ローカル局より「女神山に54で入感している」とのQSPをいただき、移動しながらポイントを探ったところ、何とか復調。少しでも動くと見失ってしまいそうな信号で、とても続けられそうにありません。このままでは再び迷子状態になりそうなため145MHzに戻り、事なきを得ました。ロケ的な特殊要因なのかもしれませんが、145と430では別世界でした。145MHzDVモードはローパワーでも伝搬に粘りが感じられ、アナログと違った面白さがあります。もっと使われて良いと思うし、いろいろとロケや条件を変えて実験したいところですが、いかんせんお相手がほとんどおりません。


アローライン(145MHz)にて



 続いてDCR。DPR6に350R直付けで運用。何度かCQを出すも応答なし。応答があってもとぎれとぎれで交信ならず。何かいつもと様子が違うような・・・。ということでアンテナを350DHに換えてみたところ、ミヤギEO18局(宮城野区移動)のCQが聞こえてきました。メリット5で交信。アンテナを350Rに戻して実験してみたところ、EO18局には変わらず入感するとのこと、当局側はケロケロに。送信はできて、受信ができない?イモネジが緩んでいるわけでもなく、?な状態に。続いてミヤギOS147局(大崎市移動)に5エレを向けていただき、少しフワフワした信号ながらメリット5で交信(350DH)。同様に350Rに換えて実験したところ、はやり受信がケロケロに。350DHに戻し、良好に交信を続けることができました。原因不明。

 帰宅後、350Rの共振点、SWRを測ったところ特に問題なし。受信もベランダのGPとさほど変わらず、これまで通り問題ありませんでした。大年寺山山頂付近のミラクルな特殊事情なのか、テレビ塔からの輻射による影響を受けやすいアンテナとか? 次は350Rと3エレでも持って、あらためて試してみたいと思います。

 本日もお相手いただきました各局さま、ありがとうございました。

〈145DV〉
JA7RTG局 福島県川俣町 女神山 54-54 100mW

〈DCR〉
ミヤギEO18局 宮城野区移動 5-5 1stQSO
ミヤギOS147局 大崎市移動 5-5
ミヤギRK128局 松島町 白坂山 5-5
ヤマガタAB51局 青葉区移動 5-5

〈特小〉
ミヤギEO18局 宮城野区移動 4-3






execution time : 0.019 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
129 人のユーザが現在オンラインです。 (71 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 129

もっと...