ホーム >> 無線ブログ集 >> 久しぶりのOLYMPUS機

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link 50みりわった~ず 50みりわった~ず (2019/12/16 10:35:08)

feed 久しぶりのOLYMPUS機 (2015/12/11 21:30:17)
静岡の局長さんがデジタル一眼レフ機を購入されるかも?という事で個人的にお勧めの機種
まぁ結局PENTAXになるんですけどK-50を推しておきました。もちろん買うならC社かN社の方が
正解なんでしょうけど(笑)

で、他の方にPENTAXを勧めておいて何ですが・・・久しぶりにOLYMPUSのカメラを買いました。
初めて買ったデジタルカメラがOLYMPUS C2040という機種。2000年発売の機種ですから実に
15年ぶりの購入ですね。
イメージ 1
購入した機種はOM-D E-M10 Limited 同社のOM-Dシリーズでは末弟のカメラで入門機という
位置づけですが何と電子ダイアルが2個付いているのが嬉しい。誰でも殆ど同じかと思うのですが
絞り優先モード(いわゆるAモード)で撮影する事が多いので、絞りと露出をコントロールし易い
カメラは使いやすいです。
イメージ 2
E-M10は既に後継機が出ているので値崩れが大きくて標準ズームと望遠ズームがセットになる
タイプ(ただしLimitedではない)でも良かったのですが望遠は要らないや~と思いLimitedを選択。
標準&望遠ズーム付きと差額は売価で2,000円有るか無いか・・でもLimitedには専用の本革製
ネックストラップ、レンズキャップに加えてカメラ本体にも革調素材が貼られていて標準機とは違う
高級感が有ります。
イメージ 3
ファインダーは電子ビュータイプ。我が家のカメラ遍歴の中で同じく電子ビューファインダーだった
ミノルタのDiMAGE Z1とは雲泥の差(笑)そりゃ2003年式のカメラとは違いますよね~ もちろん
ペンタプリズム使用の光学ファインダー機、メイン使用カメラのPENTAX K-3やK-30の方が当然
見やすいのは事実です。それでも電子ビューでも綺麗に見えるんだな~と感心。ただそんな事より
今回このカメラを購入した理由がコレ。コンパクト。比較する為にK-30に標準ズーム装着と並べて
みたらこんな感じ。
イメージ 4
それに加えて撮影機械としての凝縮感。フイルムカメラではPENTAXのMEとかMXに似た感じ。
いやいや正確にはOLYMPUSのフイルムカメラ、OMシリーズのデジカメ版である。我が家には
残念ながらOMシリーズのフイルム機は無いけどコンパクトな一眼レフ機だった事は良く覚えて
いるのだ。
イメージ 5
標準ズームはパンケーキ型。使わない時はコンデジみたいにレンズが格納されて薄くなるので
デジタル一眼レフ機としては最小の部類。まぁPENTAXにはQシリーズっていうのが有るけど
アレはもう殆どコンデジの仲間みたいだし。で、このレンズ、カメラの電源ONでこんな感じで出て
きます。それとズーミングは電動、マニュアルフォーカス用のリングも有るのでその気になれば
ピントを追い込めるかも??
イメージ 6
ポケットに入るデジタル一眼レフ、レンズももちろんコンパクト仕様。それが一番の購入の動機。
今までは富士のX-10がその任務にあたっていましたが今後はE-M10が活躍するハズ。何かを
撮りに行くぞ!って時はPENTAX機の登場ですが普段の持ち歩きには嵩張りますからね~
なのでレンズを追加購入する予定は無く標準ズームだけで遊ぼうと思っています。今日は早速
仕事中に通りすがった路地を撮影してきました。まだ何の調整もしていないので今一つ発色が
薄めですが・・・。
イメージ 7
PENTAXのAPS-Cデジタル一眼レフ機に比べてセンサーサイズが60パーセント程のマイクロ
フォーサーズ。画質を比べたらそりゃセンサーが大きい方が勝ちですが撮りたい時にカメラを
持ってなければそもそも話にならないので、気軽に連れていけるE-M10は良い買い物だったと
思っています。

execution time : 0.016 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
28 人のユーザが現在オンラインです。 (12 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 28

もっと...